起床直後から、胸部中央~みぞおちにかけてもやもやとした感じ、胃がもたれるような感じ、胸部の痛み(引き攣り感のよう...
21歳・女性の健康相談
起床直後から、胸部中央~みぞおちにかけてもやもやとした感じ、胃がもたれるような感じ、胸部の痛み(引き攣り感のような違和感がありなでるなどして触らずにはいられず、押すと痛いのでこれはおそらく骨や筋肉だと思うようにしている)、心臓はちゃんと動いているのかという強い不安感があり、血の気が引くように「具合が悪い」といいながら人の手を握ってしまう。 呼吸しても空気がうまく入っていないように感じて大きく深呼吸をしてしまうことが多いので、毎日起床すると背中の痛みと凝りがあり、そのせいで前胸部の筋肉にも影響がでているのでは、と解釈はしている。 夜は1週間前と比べるとなかなか寝付けず、その間ずっと「明日の朝目が覚めるかわからない。突然死が怖い。寝るのが怖い」というようなことが頭をよぎっている。 うとうとはしてきて、寝かけるのだが、その瞬間に心臓が止まったような感覚(息をするのを忘れていたのではとびっくり)に襲われて起き上がってしまい、変な汗をかくのでまた寝られない。 1ヶ月ほど前に医師に動悸を訴えて聴診器での音から心電図をとったが、問題なし。胃カメラ、腹部エコーも同様に問題なし。血圧は大体いつも102/68くらいで、今年4月の胸部レントゲンも特に異常はなかった。 明日体調が悪くなったらどうしよう、と思わず、普通に生活を送りたい。
相談日:2018/08/08
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
アドエア、テオフィリン、デザレックス、モンテルカスト、ネキシウム、エチゾラム
この相談の目的
どんな病気なのか分からない
原因が分からない
女性・21歳
身長 163cm・体重 59kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前
この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
麻酔科医師からの回答
その他の標榜診療科:外科
ひと通り検査を受けられているので病気の心配はしなくていいと考えます 気持ちを落ち着かせるには心療内科にかかられてはいかがでしょうか カウンセリングや投薬治療などきっといい治療がみつかります
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科可能性のある病気
うつ病
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
心療内科の病院・クリニック
「熱が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「動悸がする・息が切れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「吐き気がする・嘔吐」の症状を診てくれる病院・クリニック
「体重減少」の症状を診てくれる病院・クリニック
「皮膚の発疹・かゆみ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「頭が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「耳鳴りがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「呼吸困難」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「背中が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「胸痛・胸が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「胸やけ・胃もたれがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腹痛・お腹が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手足がしびれる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がだるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。