便をスッキリ毎日出したい。なるべく副作用のない薬で助けて頂きたいです。
50歳・女性の健康相談
今年に入って坐骨神経痛が出ました。 整形外科へ行き、リリカとセレコックスを飲み始めました。 それからしばらくたったら便秘になり、(薬を飲む前までは快便でした。) リンゼス0.25mgを処方して頂きました。 (リンゼスの前に一度、マグミックスを処方されましたが、 カルシウムのサプリを毎日飲みたかったため、リンゼスに変えて頂いた) 最初の一週間くらいは調子よかったのですが、ある日、突然便が出なくなり、 それ以降、出たとしても量が少なく、下っ腹が出っ張ってスッキリしない感じです。 医師に相談したところ、0.5mgに増やしていただきました。 しかし状況は変わらない感じです。 最初は調子よかったのになぜ急にでなくなったのでしょう? 増やしても変わらない場合、どうしたらいいのでしょうか? もっと量を増やせるのでしょうか? あるいは、他の薬との併用などで改善できるのでしょうか? サプリを他にも数種類飲んでいますが、便秘に関係ありますか? (ビタミン類、コエンザイムQ10, 鉄、カルシウム、大豆イソフラボン、更年期用のハーブ2種類、フォースコリー) どうかアドバイスをよろしくお願い致します。
この相談者が服用している薬
リリカ、セレコックス、リンゼス
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科
サプリメントを多くのまれているようですが これらはいずれも薬効のない「食品の一部」ですから、 種類が多くても、一日の必要量をオーバーしていなければ 組み合わせによる相互作用や副作用の心配は全くいりません。 よって便秘の原因になるということは「ない」と思っていただいて構いません。 ただし、リリカもセレコックスも消化器系には二次的な作用をきたしてしまうので それに伴う便秘なのか、坐骨神経痛自体が痛みによって運動量を減少させるので腸の蠕動も減退して便秘が誘発されたのか ・・・ということなのだと思われます。 リンゼスは新しい世代の便秘薬なのですが 効果が乏しければ漢方系の便秘薬を追加してもらうしかありません。 あとは、肝心な坐骨神経痛を便秘しにくい鎮痛剤に変更してもらって軽減を目指し、 どんどん運動量を増やして、腸の動きも改善させていくというのが理想です。 もしもどんどん悪化するようなら 薬の副作用とは限らないので 消化器内科での大腸カメラなどを主とした精査を受けていただいたほうが良さそうです。
推奨診療科と医療機関タイプ
消化器内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科
便秘の薬の効果は個人差があり、また状態によっても効果が変わりやすいです。 現在の状態を改善する方が優先すると思われますので、ビタミン類以外のサプリをやめ、マグミックスから始めるのが良いと思います。 効果がわりと一定で、他の作用が少なく、安価で、薬を増量しないといけない場合が少ないからです。 他に、ポリエチレングリコールを含む薬も出始めており、お勧めと思われます。 追加で時々服用するには、腸管刺激性のものが良いでしょう。この薬は連用すると効果が薄れる場合があります。 便通には自律神経が関係しているため、規則的な生活、水分を十分に摂る(のどが渇いたとき)、睡眠、適度な運動、朝の排便習慣、排便時に前かがみの姿勢をとる、なども心掛けてください。 薬は効果が検証されていますが、サプリの効果は検証されていないため不明です。 カルシウムを服用しても、ほとんど吸収されないと思われ、仮に吸収されすぎた場合には害になります。 血中のカルシウムは必要な時以外は骨に利用されません。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 消化器内科(胃腸内科), リハビリテーション科
リンゼスはいい薬ですっきりするはずですが・・グーフィスやモビコールに変更してもらってはどうでしょうか.?お大事になさってください。なおカルシウムは便秘しますご注意を。 .
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。