インフルエンザかどうか検査したいです。

19歳・女性の健康相談

昨日の朝目覚めた時、咳、頭痛が酷かったので熱を測った所38.1℃ありました。そこから2時間後には熱も下がってきて、微熱と平熱を繰り返すような感じでした。
ですが、一日中首の裏と目の奥を中心に激しい頭痛と咳が酷く、立つとふらふらしてしまう状態でした。夜には大分落ち着いたので、今日は仕事に行って午後はスポーツをしてしまいました。現在の症状は頭痛と咳のみです。
その中で、インフルエンザでは無いかという疑問を持ち、職場は病院で、もしインフルエンザであれば大変なことになってしまうので検査が必要かと悩んでいます。
ですが、明日の朝になれば発症から48時間を超えてしまいもしそうだったとしても結果が出ないかもしれないのではという疑問も持っています。
緊急な程ではないし、夜間の病院に行けば緊急な患者様の迷惑にもなるかと思うと分からなくなってしまい、このような形で相談させて頂きました。明日でも大丈夫だろう、ということであれば明日職場で受診しようと思います。
そもそも今日休んで受診すればよかったというのは承知しております。お時間をとってしまいすみません。宜しくお願いいたします。
相談日:2019/06/13

相談者が特に気になっている症状

だるい・倦怠感がある 急激な頭痛・頭重 咳が出る

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

ありません

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・19歳
身長 154cm・体重 50kg
相談時の体温:38℃
食欲:ある
顔色:赤い
症状が始まった時期:前日

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科

一般的にインフルエンザを疑うべきポイントとしては4つあります。
一つ目は(単なる風邪症状ではなく)強い風邪症状、二つ目は(微熱ではなく)高熱、三つ目は(関節痛や筋肉痛など風邪症状に伴う)全身症状、四つ目は(だらだらとした経過ではなく)急激に進行するということ、この四つのうち二つ以上を認めた場合、季節性や周囲の流行状況も鑑みてインフルエンザを積極的に疑って検査をすべきとされています。
今の場合は、強い風邪症状、高熱、全身症状、進行性の四つを認めるため、インフルエンザを疑って検査をすることも考慮すべきだと思います。
インフルエンザのみならず、細菌性扁桃炎や細菌性咽頭炎である可能性も疑われますが、病院受診をしないことにはこれ以上の判断は不可能です。
そのため、受診の必要性を知りたいについては高いと思われます。
明日の朝、お近くの内科あるいは耳鼻咽喉科を受診されることを強くお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科 耳鼻いんこう科

可能性のある病気

急性扁桃炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

腎臓内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

医療機関でインフルエンザと診断される場合は、大抵は、インフルエンザの患者さんと接触があった場合や周囲ではやっている場合、普通の風邪と違い、高熱が続いていたり、関節痛、頭痛が強い場合などに疑われると思います。内科を受診され、インフルエンザの検査を希望されば、検査を受けることができるのではないかと思いますが、それも含めて、熱の原因を調べるために、主治医と相談されるのが良いと思います。熱が出ておられるようなので、出来るだけ安静にされるのが良いと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。