排尿痛の痛みを和らげる方法を知りたいです

28歳・男性の健康相談

おしっこするときすごく痛みます。
4月29日に泌尿器科にかかり淋または、クラミジアの疑いがあるからジスロマック srと点滴を打ってもらいました。昨日は排尿痛が少しましになった気がしたのですが昨日の夜ぐらいから本日にかけてまた強い排尿痛を感じましてかなり痛いです。
おしっこするときに痛みを和らげる方法などありますでしょうか?
それかもう一度泌尿器科再診するのが良いのでしょうか?よろしくお願いします!
相談日:2019/05/02

この相談者が感じている症状

排尿時に痛みがある

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

ジスロマック sr 服用3日目

この相談の目的

セカンドオピニオン 処置、対処法が分からない もう一度受診すべきかどうか知りたいです
男性・28歳
身長 177cm・体重 79kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

尿の出終わりに痛いのか、尿の出始めに痛いのかなどが分かりませんので、何とも言えないところがありますが
排尿痛となりますと、
膀胱炎、前立腺炎、尿道炎、クラミジア尿道炎、淋菌性尿道炎、尿道狭窄症
尿道腫瘍、腎盂腎炎、下部尿路結石症などの可能性も考えられます

急性膀胱炎の初期症状の方の場合の対処法ですが
水を沢山飲んで、排尿することで、膀胱に入り込んだ細菌を外に流し出すという方法があります。
後は、とにかく下腹部を温め、休息を十分に取り、免疫力を上げ、細菌を排除しやすくするなどあります。
やはり、早めに泌尿器科の専門医にてきちんと診てもらわれたほうがいいかと思います

推奨診療科と医療機関タイプ

泌尿器科

可能性のある病気

クラミジア尿道炎 急性膀胱炎 尿路結石症 排尿痛 淋菌性尿道炎 膀胱炎 膀胱尿道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答

尿道炎で間違いなさそうですが、4月29日は既にGWですから、
詳しい原因検索はできていないでしょう。一般の泌尿器科なら原因検索は外注、
つまり検査会社に出すのですが、検査会社が休みです。
ジスロマックをクラミジア治療に使う場合は250mgを4錠
つまり1回1000mgの単一回内服がもっとも効果的です。
淋菌にはセフトリアキソンの点滴がもっとも効果的です。
この治療を受けられて治らないなら他の原因菌を考えます。
可能なら再診されるのが良いでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

泌尿器科

可能性のある病気

尿道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科

ジスロマックを処方してもらったのであれば、あとは尿道炎の改善を待つしかありません
痛みの予防法としてはたくさん水分を取って尿を薄くして多く出すこと、市販のロキソニンなどの痛み止めを定期的に内服することが挙げられます

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 泌尿器科

可能性のある病気

尿道炎 膀胱尿道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。