臭いがわからなくなってる

44歳・女性の健康相談

昨年末から鼻水、鼻づまりの症状が有り、昔蓄膿症を患ったことがあるので、蓄膿症だと思っていました。
が、先月から1部の臭いに対し嗅覚が鈍くなってしまいました。鼻づまりが酷い時、鼻を噛んでも出て来ないのでティッシュを積めてほじり出すような事をしています。時にティッシュに血が着くことがありますが、鼻の中を傷つけてしまっているだけだと思います。

臭いが鈍くなっているのが所謂腐臭です。これが全く臭いがありません。洗剤の甘い香りやニンニクの炒めた香りコーヒの香りなどは分かります。ただ、以前より強い匂いじゃないとわからなくなってる気もします。正確じゃなくて申し訳ありません。

本日、インターネットの記事で新型コロナの症状に臭いがわからなくなる症状があると読み、少し不安になりました。この症状が全ての臭いがわからなくなるのか、一部なのか。

私の症状はなんなのか。蓄膿症で臭いがわからなくなるのかどうか。教えて頂ければ助かります。
病院に行って薬を処方してもらうと治るのかどうか。
よろしくお願いします。
相談日:2020/03/25

相談者が特に気になっている症状

鼻水が出る 鼻づまり くしゃみが出る においがわからない

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

ドルナー / ユベラ /メチコバール/モサプリド/トロキシピド/リリカ/ジエノゲスト/タケキャブ/ユベラ軟膏/
必要時に使用(服用)
モーラステープ/セレコックス/ドンペリドン/テルネリン

この相談の目的

どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
女性・44歳
身長 150cm・体重 43kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

臭いが分からないとの事ですが、発熱、黄色い鼻水がある、額や?が痛い、全身の倦怠感、などの症状はおありでしょうか。
臭いを感じなくなる原因が何かで、嗅覚障害は分類されます。
気導性嗅覚障害、嗅神経性嗅覚障害、中枢性嗅覚障害、です。
アレルギー性鼻炎などによる鼻づまりや、副鼻腔炎に伴うポリープが原因となるのが気導性嗅覚障害で、
骨折や強い脳震盪、ウイルスによる感染などが原因の、嗅神経性嗅覚障害、
頭部外傷や、脳出血、脳梗塞、脳腫瘍、脳神経に異常が起こることが原因の、中枢性嗅覚障害、
などの可能性があることはあります。
まずは、静脈性嗅覚検査という検査をなさったほうがいいかと思われます。
その検査で、臭いについて検査をされ、その結果や、どの嗅覚障害かにより、CTなどによる精密検査がされるかと思われます。
まずは、インターネットなどでお近くの耳鼻咽喉科の専門医を探された上で、きちんと検査してもらわれたほうが安心かと思われます。
あと、もしも、鼻が臭う症状も伴われるとなりますと、副鼻腔炎(いわゆる蓄膿症)、副鼻腔真菌症、臭鼻症、副鼻腔真菌症、
慢性鼻炎、萎縮性鼻炎、などの可能性が考えられます。
少し前に、風邪をひいた、あるいは、アレルギー性鼻炎だった、などの心当たりはおありでしょうか。
もしそうなのでしたら、急性副鼻腔炎の可能性が高いです。
それを治療しないと、慢性副鼻腔炎になり、頭重感などの症状が出る、鼻にポリープが出来るなどの重症化する場合もある事はあります。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

鼻炎 副鼻腔炎 慢性鼻炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

自宅で安静にしていましょう

呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 心臓血管外科(循環器外科)

現時点での診断は相談者様に発熱の症状がなければ、慢性鼻炎と薬剤性副作用に伴う嗅覚障害ではないかと考えます。相談者様は非常に多種多様のお薬を使用しておられるので処方中の主治医とも相談すべきではないかとも思います。
もちろん、コロナウイルス感染の可能性は否定できませんが、多くの感染者の方は感冒様症状が続いた後に数週間程度で抗体が体内に出来て自然治癒します。重症化するのは高齢者は糖尿病などの慢性的な持病をお持ちの方に多いとされます。

また、コロナウイルス検査が可能な医療機関への受診の目安ですが、再度発熱が4日以上続いた場合には相談者様がお住まいの地域にある保健所や帰国者・接触者センターにお電話でご確認下さい。保健所より受診すべき医療機関の指定・指示がございますのでそちらに従って該当する医療機関を受診されると コロナウイルス感染に関する検査を受けることが出来ます。

しかしながら、感染を避ける上で最も気を付けたいのは、「不必要な場合は病院に行かないこと」です。病院には新型コロナウイルス感染症を疑うような、4日以上の発熱の患者さんがたくさん来ており、さらに、そんな患者さんの対応をし続けているスタッフたちがおります。誰が感染していてもおかしくない状態だと思って下さい。実は今、最も感染の危険が高い場所はクリニックや病院なのです。それでも医療機関を受診される場合には感染防御に努めて下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

産婦人科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。