咳も発熱も無い、しかし夜になると倦怠感、頭痛、リンパの腫れ、手足のしびれ、脚の痙攣

59歳・男性の健康相談

今まで健康体、持病無し、ジム通う59歳、2月頃からジムも退会、自宅で自粛、最近混んでる商店街スーパーにマスク一枚で買出し、約1週間前、初めて左脇にチクチクと針で刺されたような痛みを感じた、皮膚上は何も無く、手で触るとその辺りだけ凄く敏感、その日の午後、首辺りのリンパの痛みと張りを感じた。痛みはひどく無い。その後、軽い頭痛。
夜寝ていると背中に軽い痛みを感じる、体が痙攣、左胸と太もも、膝辺り、両脚の筋肉がピクピクと勝手に動く、両足が痺れる、胃が熱く感じる、げっぷも良く出る。携帯を少し持つと腕が疲れる、箸を持って食事をしても腕が疲れる、倦怠感、手指にチクチク感有り、1週間通してリンパの腫れを感じる、最高体温は夜36.78, 朝は35.2...一度も37度を超えた事は無い、咳や息苦しさは無い、下痢も無い、父のオキシパルスメータで測ったら1週間通して最低98%、夜間病状(リンパ、頭痛, 痙攣)が悪化する。無症状か軽症のコロナ感染症を疑っている、今まで上半身、肌にチクチクや体にけいれんを経験した事は無い。PCRが受けられないのでコロナ疑いでCTを撮りたいのですが、先生のアドバイスをいただきたい。
相談日:2020/05/03

相談者が特に気になっている症状

急激な頭痛・頭重 首が痛い 手足がしびれる

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

イブプロフェン

この相談の目的

受診の必要性が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない
男性・59歳
身長 176cm・体重 80kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科

様々な症状を自覚されていますね。
今回のコロナの特徴は味覚障害、嗅覚障害、息苦しさ、呼吸困難などです。
その他の症状からは判断しにくいとされています。
多くが無症状、軽症の風症状で、少数が肺炎を起こします。

チクチク感や頭痛、痙攣様の症状、リンパ節の問題なども全てコロナに対する不安からきていると思われます。
PCRを受けられない軽症の患者さんには胸部CT、血液検査をお勧めしています。
PCR以外で、最もコロナでないと証明できる検査ですから。
現在の症状が感染症らしいか、それ以外かは血液検査を受ければある程度推測できます。
同時に胸部CTを受ければ、コロナによる肺炎、気管支炎は完全に否定することができるでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科

ご記載の症状およびその経過からは新型コロナウイルス感染症を積極的には疑われません。

症状が多彩で一つの疾患では説明がつかない印象です。

ストレスがおありになるということから精神的な抑うつから様々な身体症状が出てきている可能性があると思います。

まず脳神経内科で症状を説明できるような疾患の有無を診てもらいましょう。

異常がなければ心療内科、もしくは精神科を受診されると良いでしょう。

お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科 神経内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

コロナ感染症の可能性は低そうです(発熱や呼吸困難があれば直ぐに受診をお勧めしますが)。かなり神経質になっておられるので、うつの症状が出ているのではないでしょうか。一度心療内科で相談されてはいかがですか?

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科

可能性のある病気

うつ状態

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。