鼻づまりと微熱、咳がある

5歳・子ども(男子)の健康相談

2月終わり頃から鼻水、鼻づまりがあり、3月はじめ頃に38度前後の発熱が2日続いたため小児科を受診。
朝、黄色い鼻水が出ていることを伝え、メイアクトDSを5日分処方されました。
熱はすぐに下がったのですが、そこから鼻の症状だけが続いていました。
昨日の午後いつもより少し体が温いな?と思って検温してみると37度2分でした(いつもは36.6〜36.9)
朝には平熱に戻っていたのですが、また午後から上がり出し、37度5分になっています。
元気はあるのですが、鼻をズルズルして、かんでもあまり出てこず、たまに咳をします。
明日も様子を見てみようとは思うのですが、月曜日には受診すべきでしょうか。
コロナもあるので、微熱のある子を連れていっていいのか、不安になってしまいます。
相談日:2020/04/11

相談者が特に気になっている症状

微熱がある 鼻づまり 咳が出る

相談者が感じているその他の症状

微熱が続く 痰が出る・からむ

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 0
子ども(男子)・5歳
身長 101cm・体重 14kg
相談時の体温:38℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、6名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

新型コロナウイルスというのは、感冒症状、いわゆる風邪症状や肺炎症状を起こすウイルスです。最近報道されている、嗅覚異常や味覚異常というのも、これらの症状の一つとして説明可能な症状です。ですので、記載されている情報からは新型コロナウイルスに感染している可能性はそれほど高くはないと思います。ただ、新型コロナウイルスに感染していても、ほとんど症状がない方というのもいます。ですので、新型コロナウイルスに感染している可能性が全くないわけではないとも思います。もし、身近な人に、新型コロナウイルスに感染した人がいるということであれば、あなたも感染していたとしても不思議ではないと思います。一方、もし、あなたが新型コロナウイルスに感染しているとしても、現状では、特効薬と呼べるような積極的な治療法というのはありません。そうすると、治療の基本は、十分な休息をとって安静にしていること、十分な栄養を摂ることになります。幸いにも食欲はあるということですし、しっかりと栄養を摂るようにしてください。また、冬のこの時期は空気が乾燥しているので、加湿器を使うなどして、空気の乾燥を防ぐというのも大切です。風邪のような症状が出てくるようであれば、市販の総合感冒薬を内服してもらってもいいと思います。
鼻水に関してはアレルギー性鼻炎という可能性もあると思います。
元気にしているということですから、しばらく様子をみてはどうでしょうか。

熱に関しては、37.5度程度までの熱というのは正常範囲内と考えてもいいような熱になります。また、通常、人の体温というのは、就寝後から起床時までは低く、起床後から徐々に上がり始めるという特徴があります。ですので、朝に低く、夜に高いというのは正常範囲内の変動ということにもなります。

推奨診療科と医療機関タイプ

小児科

可能性のある病気

感冒

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

微熱が続くとなりますと、風邪、インフルエンザ、慢性扁桃腺炎、慢性胆のう炎、尿路結石、
貧血、低血圧症、糖尿病、慢性疲労症候群、など
色々な可能性が考えられます。
インフルエンザの検査はされましたでしょうか。インフルエンザで、一週間近く症状が続くようでしたら、
重症化している、あるいは、他の疾患が引き起こされてしまっている可能性もありますので、
インフルエンザでしたならば注意が必要ではあります。
咳が少ないから肺炎ではないと思いがちですが、肺炎の場合もありますし、症状があまりでないインフルエンザの場合もあります。
やはり、何か病気が隠されている可能性もありますので、まずは、総合内科か、普通の内科にてきちんと診てもらわれたほうがいいかと思います。
受診までですが、熱がおありですので、脱水症状にならないように、こまめな水分補給には心掛けるようになさってください。
出来るなら、経口補水液などのほうがいいかと思われますが、ない場合は、スポーツドリンクでも代用可能です。
出来たら、経口補水液のほうがいいかと思われます。
もし、嘔吐してしまうようなことがおありなのでしたら、経口による水分摂取が出来ない事になりますので、
病院にて点滴による脱水状態を改善する必要性がでてきます。

ですが、今、受診した際にコロナに感染してしまう危険性もありますので、
少し様子を見られるのも選択肢の一つかと思われます。

コロナかどうかについてですが、まずは検査を受けられたほうが安心かと思われますので、症状が続くようでしたら、まずは電話をなさってみてください。
電話番号はインターネットで厚生省のHPで直ぐに出るかと思われます。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

発熱

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

はじめまして。ご相談ありがとうございます。
お子さんの鼻炎や微熱でご心配ですね。アレルギー体質がありますが、花粉症などのアレルギー性鼻炎とは言われていませんか?
背景にアレルギー性鼻炎でもありそうな状況に思えますが、そうしたところへ、咽頭炎などの風邪を3月初めに併発してしまった経過のように思えます。結果的に、風邪のような症状は治まったようですが、鼻炎は改善しきれないようなので、やはりアレルギー性鼻炎の診断治療が必要なのか、あるいは慢性副鼻腔炎(蓄膿症)のような状態になった可能性などもあるのかも知れないと思います。小児科に通院歴がありますが、鼻の状態を耳鼻咽喉科への受診で、一度診て頂くことをお考え頂いてはいかがかと思います。もちろん診察の出来ないネット相談で断言はできませんし、風邪の可能性も十分ありますが、お近くの耳鼻咽喉科クリニックなどで対応できると思いますので、よく診てもらってください。新型コロナウイルス感染騒動で、軽症者の受診の手控えなどが、広く呼びかけられていますが、少し経過も長いですし、( ちむ )ちゃんは休日明けに医療機関を受診した方が良いだろうと思います。新型コロナウイルスの二次感染などが心配なら、事前に込み具合などを受診先に電話などで確認しておくと良いかも知れませんね。
お大事にどうぞ。原因が分かって、早く良くなりますように。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

アレルギー性鼻炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

4件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

お子様の鼻づまりと微熱・・・という症状により不調の様子、たいへんご心配のことでしょう。原因がはっきりしていないと、ますます心配になると思われます。
ご質問の中で、ご教示いただいた症状などの内容を、詳細に、分析してみましたところ、以下のような病態や疾患が疑われました。直接、診察をしていない状況でのコメントではありますけれども、ぜひ、ご参照いただいて、今後、対応する際の一助としてご活用いただければ幸いに存じます。 
 
長期化しているようですが、以前受診した小児科での診断は、処方された薬剤(メイアクト:抗生剤)からすると、単純な鼻炎ということだったようです。
ただ、問題なのは37度台の微熱が続いていることです。
「元気はあるのですが、鼻をズルズルして、たまに咳」という、後鼻漏も伴ったマン性鼻炎に移行しているようなので、耳鼻いんこう科での診察が必要であるように思われます。月曜日には受診すべきだと考えます。新型コロナウイルス感染ではなさそうですが、医療機関で感染する音は考えにくいので
不安になってしまうとはおもいますが、まずは子供さんの体調の改善を図る必要が優先なので、受診されてください。受診すべき、適切な、専門診療科は、「耳鼻いんこう科」となります。小児耳鼻いんこう科・・・という標榜だとなお理想です。

推奨診療科と医療機関タイプ

小児耳鼻いんこう科 耳鼻いんこう科

可能性のある病気

慢性鼻炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

5件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

形成外科医師からの回答

お子さんが鼻詰まりがあり、軽度の発熱をしていらっしゃるということですので、まずは副鼻腔炎などの可能性が高いのではないかと思われます。もちろんコロナウイルス感染の可能性はあるわけですが、そのリスクはあるにしても今後治癒が遷延すると副鼻腔炎の慢性化や、中耳炎の合併などという可能性も出てきてしまうので、しっかり(副鼻腔炎であったとするならば)治療していただくことが必要と思います。手洗い、マスク着用をしていただければまずさほどの心配はいらないでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

副鼻腔炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

6件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答

黄色い鼻水→→副鼻腔炎(細菌感染)がくすぶっている印象です。
微熱は新たなウイルス感染(風邪)かも知れません。ご時世、コロナも否定はできませんが、水分が摂れて食欲もあれば基本的には様子を見て良いと思います。辛い症状があれば受診で良いでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

小児科

可能性のある病気

ウイルス感染症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。