熱37.4 少し息苦しい 咳は無し喉痛み少しあり

51歳・女性の健康相談

昨日おもだるいかんじがあり
歯が痛かった
歯茎が腫れていたので糸ようじで掃除したら
血がでた。
今日は歯の痛みはおさまったが、
今日熱っぽい感じがしたので測ると37.4あります。
少し息苦しい感じもあり、だるい感じがします。
咳は無し、喉の痛みは無いが唾を飲み込むと少し痛い。
これはコロナの症状でしょうか?
相談日:2020/04/19

相談者が特に気になっている症状

呼吸が苦しい

相談者が感じているその他の症状

この相談者が服用している薬

なし

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・51歳
身長 155cm・体重 49kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:当日

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

眼科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科

ご質問内容拝見いたしました。ご心情お察しいたします。お話しの内容から、
昨日おもだるいかんじがあり、歯が痛かった。歯茎が腫れていたので糸ようじで掃除したら
血がでた。今日は歯の痛みはおさまったが、
今日熱っぽい感じがしたので測ると37.4あります。
少し息苦しい感じもあり、だるい感じがします。
咳は無し、喉の痛みは無いが唾を飲み込むと少し痛い。
これはコロナの症状でしょうか?
とのことですね。この場合には、まず、歯科口腔外科の先生への相談がいいかと思います。一般的に新型コロナを疑う症状でないと思いますが、否定はできません。御心配でしたら、内科の先生の受診をお勧めいたします。新型コロナで御心配のことと思いますが、どうぞ、お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 歯科口腔外科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

自宅で安静にしていましょう

神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

このご時世ですので心配される気持ちは理解できます。
ですがまずは普通の気管支炎くらいに考えても良いと思いますよ。
まずは安静にして身体を休ませつつ、手持ちにあれば市販の風邪薬を飲んだり、のど飴やトローチをなめるのも良いです。
現状新型のコロナウイルス感染症を心配するような経過ではないです。
コロナを心配する場合として、37.5度以上の発熱が4日以上続く場合、とされていますので該当するようであれば保健所や帰国者・接触者相談センターに連絡してみると良いですよ。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

気管支炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 精神科・神経科, 心療内科

まだ微熱が1日しかたっていないので、もう少し様子を見られてはいかがでしょうか。数日間微熱が続くようなら、まずかかりつけ医に相談して、指示をもらいましょう。コロナウイルス感染症の疑いがあれば、指定医療機関を紹介してもらえると思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

急性上気道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。