体臭で悩んでいます

22歳・男性の健康相談

体臭がひどくて困っています。
主な原因、というよりきっかけは性的興奮によるものです。普段だと自慰行為をした翌々日から臭いが出てきて、その後3~4日程度かけておさまっていきます。ピーク時を除けば、消臭スプレーなどである程度対策すれば人には気づかれない程度です(と思っています)。
ですが、先日から臭いが強くなり、また、おさまらなくなりました。

最初に発症したのは3年半ほど前の12月頃です。陰部から変な臭いが出ていることに気付きました。パンツやズボン越しに制汗消臭スプレーをしたり、直接ビニール袋を巻いたりして、なんとか対策していました。
しかしその後、身体全体から異臭が発生するようになりました。もともと臭いに敏感ではなかったため、それまでと同じ臭いだったかどうかは分かりません。きついせっけんのような嫌なニオイがしました。当時はそこまでたくさんの人に会っていたわけではなく、周りの人に何か言われたような記憶はありません。もしかしたら忘れているだけかもしれませんが…
その後、この件とは全く無関係でしばらく家に引きこもっていたので、体臭について不安になることは少なく、いつしか症状はなくなっていました。

最初に発症してから1年と少し後の5月頃、再発しました。
その時は最もひどく、少しの性的な妄想などだけでも症状が悪化しました。周りの人にもよく言われていました。世の中に出回っている対策はほぼやり尽くしました。デオドラントのクリーム、サプリ、石鹸、シャンプー、などはもちろん、生活習慣にも細心の注意を払うようにしました。それでも全然治りませんでした。この時は1年以上症状が続きました。この影響で大学は中退しました。

それから1年経ち、また発症したのが今回になります。何か疑われるようなことはあるのでしょうか?
参考になりそうなものをいくつかもう少し追記します。

・長時間湯船に浸かる事でも症状が出てきたりします。デトックス効果を期待して銭湯に通ったことがあります。サウナや血流の循環を良くする泉質のところとか入りました。少し浸かっていると臭いが出てきて、「うまく排出してくれてるのかなぁ」とか思っていましたが、通って4日目くらいに症状がひどく悪化し、やめました。
宿泊先でホテルのお風呂に少し長めに入った後などでも翌日に少し体臭が強くなります。
普段はシャワーだけにしています。

・ライブの後などでも、長時間の興奮により、症状が出てきたりします。性的興奮の刺激の度合いが強すぎるためか、主にそちらの要因が大きいですが、別の興奮によっても引き起こされたため、自律神経とかにも何か関係があるのかなと思ったりします。

・4年くらい前にめちゃくちゃ頻尿になったことがあります。トイレ行った後でもものの5分でものすごい尿意を催します。ただもちろん膀胱は空っぽなので尿はでません。1週間くらいで治りました。

・夢精が多いです。2週に一度のくらいあります。ただこれは自慰行為をすることが少ないからかもしれません。

・新学期のストレスによる影響も考えましたが、今よりよっぽどストレスがかかっている状況でも発症しなかったこともあり良く分かりません。


具体的な説明については以上です。ここに記していないことについてはいたって正常で健康的だと思います。食生活や睡眠等も問題ないです。
何かお気付きのことがありましたら教えて頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。
相談日:2019/04/16

この相談者が感じている症状

体臭がする

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない 医療機関を探している
男性・22歳
身長 184cm・体重 60kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リハビリテーション科, 放射線科

自覚症状のみで無く、他人からも指摘されるのでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。