咳が出て辛い。花粉症だと思うが、新型コロナとの関連が不安

31歳・男性の健康相談

咳が酷く、毎年これぐらいの時期に出ているので花粉が原因だと思っているのですが、もし新型肺炎だったらと思うと周りへの影響を気にしてしまいます。
病院に行くべきか、どの診療科に行くべきか悩んでいます。
咳だと呼吸器科でしょうか?
それとも花粉だと耳鼻科とかでしょうか?
相談日:2020/03/27

相談者が特に気になっている症状

咳が出る

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
男性・31歳
身長 168cm・体重 80kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科

2週間以内の海外渡航歴や、渡航してきた方との関りはありませんね? 渡航 歴が無くとも国内での感染拡大も進んでいますから、懸念がないとは言えないですね。 その辺りは、正直なところ検査をしてみないと誰にも分からないと思います。 ただ、ご相談の症状から思い当たるのは、コロナウィルス感染よりは、花粉症を疑います。
かかるべき科ですが、鼻炎だと耳鼻科、眼が痒いと眼科、と思われるかもしれませんが、内科でも花粉症の治療を、内服薬、点眼薬、点鼻薬などの薬物療法で行います。私のところでは漢方薬も組み合わせますね。
ただ注意して欲しいのは、ステロイドの使い方です。ごく簡単に言ってしまうと、花粉症関係でステロイドを使って良いのは、点鼻薬と喘息の吸入です。ステロイド内服やステロイド点眼は副作用のことを考えると安易に使わない方が良いと思います。内科の医院などで、内服ステロイドを処方する場合は、短期間に限定しています。たとえば花粉症が急激に悪化して眼がはれあがるとか、明日が結婚式・面接・受験といった重要なイベントがある場合に限っています。


アトピー性皮膚炎で使うぬり薬のステロイドは、正しく使えば内服薬のように内臓に副作用を起こすことはありませんのでご安心ください。

内服薬についてこの機会に一緒にお聴きしたいのですが、「薬を飲んだら眠くなって困った」と聞かれることがありますよね。

治療の中心になる抗アレルギー剤の飲み薬でよくある誤解は、「眠い薬はよく効く」というものです。眠くならない薬は効かないと思われがちですが、最近の研究では「眠気の副作用」と「薬の効き目」は無関係と証明されています。私の場合は眠気の少ない新しく改良された抗アレルギー剤を中心に、鼻づまりに効果のあるロイコトリエン拮抗薬、点眼薬、点鼻薬、漢方薬などを組み合わせています。
ポイントとしては、花粉症の薬は早めに飲み始めた方が良いということです。「花粉症初期治療」といって、症状のごく軽い時期から抗アレルギー剤を一定期間のむことで、症状の悪化を防ぐことが期待出来ます。2月中旬頃が初期治療開始の目安ですが、今年は1月でも、「もう症状が出てきました」と来院された患者さんもおられますから、鼻水、眼のかゆみなど出はじめたら早めの受診をお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 耳鼻いんこう科

可能性のある病気

花粉症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

形成外科医師からの回答

まず、咳症状についてはアレルギー症状の可能性もあるでしょう。気道の過敏性亢進による咳喘息、といった病態となっているのかもしれません。これらについては可能であれば呼吸器内科を受診していただいて呼吸機能検査、アレルギー検査など受けていただくのが良いと思います。もし咳喘息であった場合は数カ月程度ステロイド剤吸入治療を行ったほうが良いとされているようです(気管支喘息への移行を防ぐため)。その他鼻水も出ているのであればもちろん花粉症の可能性もあるでしょうし、副鼻腔炎による後鼻漏(鼻水が喉に落ち込んで起きる)、あるいは逆流性食道炎(胃液が喉に流れ込む症状)などが原因となっている可能性もそれなりにあると思います。花粉症や副鼻腔炎については耳鼻咽喉科で検査治療となるでしょう。。逆流性食道炎については消化器内科で適宜胃カメラ検査などを受けていただいて、制酸剤などの内服治療となると思われます。いずれにせよ、症状が長引いているようですし、早めの受診はおすすめいたします。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科

可能性のある病気

咳喘息

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。