咳が止まらず息苦しい時があります
24歳・女性の健康相談
1-2週間前からむせるような乾いた咳が止まらないです。 時々、息を十分に吸えず、息が少し苦しく感じることがあります。生活できないほどではないです。 喘息かと思いましたが、ゼーゼーやヒューヒューといった呼吸音などは特にありません。 特に職場や店内など室内で咳をすることが多いです。 咳はありますが、喉痛も無く、鼻水・痰もほとんどありません。 こういった病気は風邪以外であるのでしょうか。それと何科を受信すれば良いのでしょうか。
相談日:2019/06/30
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
相談者が特に気になっている症状
咳が出る相談者が感じているその他の症状
呼吸が苦しいこの相談の目的
受診の必要性が分からない
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
原因が分からない
医療機関を探している
女性・24歳
身長 155cm・体重 58kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
咳が持続するということでご心配なことでしょう 今は梅雨時ですし 体調も崩しやすい時期ではあります 風邪を引いてる方も多く 風邪による咳という可能性が第一に考えられますがご指摘の通り 風邪以外でも咳が出る病気はたくさんあります 代表的なものが気管支喘息や咳喘息アレルギー性咳嗽などがあります例えば 急な気温の変化 などで喘息が誘発されていたりハウスダストやアレルギーが暮らすことでアレルギー性気管支炎を起こしていたりすることもあります 呼吸器内科が専門ですが 呼吸器内科で開業されている病院にはそう多くないのでお近くの内科もしくは呼吸器内科開業 さん 場合によっては耳鼻咽喉科でもアレルギー性咳嗽など取り扱ってることもあります それらを近くに存在する 開業医さんなど を受診されることを示します
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
咳
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科, 皮膚科
ゼーゼーヒューヒューという喘鳴はないようですが、持続する呼吸苦のある咳症状ですので、咳喘息、アトピー咳嗽、アレルギー性の咳の印象です。 とくに、エアコンの効いた閉鎖空間でハウスダストなどが多い場合に、咳症状が出るようなので、今の時期に急に多くなるハウスダストのアレルギーセ咳が持続しているのかもしれません。 呼吸苦があるので、呼吸器科を受診されて、喘息の検査や胸部レントゲン検査などもされて、気道の炎症を抑えて、気管支拡張効果のある薬剤治療をされるとよいと思います。 自宅でも咳症状があれば、空気清浄機の使用、特に寝具をこまめに洗濯するなどはされたほうが良いと思います。また疲労蓄積や睡眠不足も影響しますので、お気を付けください。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
呼吸器内科可能性のある病気
アレルギー性咳嗽
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。