体重減少

21歳・女性の健康相談

長くみたらじわじわ体重が減っているのですが、ここ半年1日の体重の増減が2キロなどある日があります。また、ここ半年横向きに寝ていると起きた時に胸の真ん中の骨(肋骨?)が痛むようになりました。痛むと行っても腕を中心に寄せるような仕草をした時に痛みますが、日常に支障はありません。
食欲はとてもあり、成人男性と変わらないぐらい食べる日もありますが体重増加に繋がりません。
1日3食食べる日はありませんが、2食は食べます。
体重減少が続き背骨や肋骨など骨が見えるようになり、腕の血管も浮き出てきて最近では血管が左右に動くとわかるようになりました。
また、昨日から下痢が続いています。
もともとストレスを感じると痩せるタイプでしたが、流石にここまで体重が落ちるとなんかの病気なのではないかと疑います。
ちなみに4年前のこの時期は53キロありました。
相談日:2019/06/29

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・21歳
身長 162cm・体重 44kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:腎臓内科, 消化器内科(胃腸内科)

食べているのに痩せると云うことですね。実際に先ずはカロリー計算をして充分な食事量かチェックして下さい。痩せている方はやはり食事量が少ない事が多く見受けられます。次に考えるのは年齢的にも甲状腺機能異常、特に甲状腺機能亢進症です。あとは糖尿病や消化吸収障害でしょう。先ずは内科を受診して甲状腺機能をチェックして下さい。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

体重減少

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

その他医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科, 麻酔科

体重減少が続いている様子、内科、消化器内科などで、検査を受けた方がよいでしょう。
甲状腺なども含めて何もなければ、心療内科の受診も必要かもしれませんね。
ご自身で思っているほどには、食べられていないのかもしれません。
今始まった下痢は、様子を見て大丈夫と考えます。続くなら、ついでに診てもらうとよいでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 消化器内科 心療内科

可能性のある病気

逆流性食道炎 甲状腺機能亢進症 体重減少

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科), 循環器内科

消化器系の疾患から膠原病、甲状腺疾患など内科系の体重減少する病気は多々あります。内科受診してみてはいかがでしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

体重減少

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。