辛いと感じるのは自分に甘いのか、病気なのか知りたい
21歳・女性の健康相談
5月から新卒で看護師として働き始めましたが、4月に母が亡くなったため入職時期が遅れたことや、同期に同い年がいなく、また新たに一人暮らしとなったこともあるため、生活や仕事に対しての不安が強くありました。もともと覚えが悪いのもあると思うのですが、説明された事が覚えられず何度も説明してもらったり、物事の優先順位が、今情報を取ったこと、簡単なことでもパニックになってしまい言葉も出てこないし動けないことがたくさんあります。勉強しようとしても、家に着くと何もやる気になれず、引っ越して程なくして買い物や洗濯も溜め込みゴミも捨てられず、書類も片付けたとしても維持できなくなってきました。最近は特に夜になると、何も出来てないので自分はなんでここにいるんだろうと考えて涙が出てくることも多くて、自分に対して甘い自分に情けなくなるし、死んだらどうなるかなと考えてしまうこともまた増えてきました。 専門学生の時も寮に住んでいて、座学から実習に変わった頃特に、勉強も実践も出来ず、自分なりに頑張っても周りと比べて全然出来ていなかったため、1人で考え混んで泣いてしまうことも多々ありました。生活も今より酷く、人と喋ると涙が止まらなくなったり、思っていることと違う事を口走ってしまったり困ったこともいろいろありました。 先生にカウンセリングを勧められ、1度行ったのですが、話してスッキリしてもまた気持ちが落ち込むことが続き、中々行く時間も気力もなかったため、なにも解決しませんでした。 人として生活出来てたり、周りと同じように動ける時もあるため、出来ないのは甘えてるからだと言われました。自分でも自分に甘すぎると思っているのですが、頑張った時変わらなかったこともあり、甘えなのか自分がおかしいのか分からなくなりました。もっと周りの人のように生活できて考えられて動けるにはどうすればいいのか、もしおかしかったらどこに受診すればいいのか分かりません。医師からの目線で、ただ甘えてる人かどうか見て欲しいです。 文章分かりにくくてごめんなさい。
相談日:2019/06/04
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談の目的
受診の必要性が分からない
処置、対処法が分からない
原因が分からない
医療機関を探している
女性・21歳
身長 165cm・体重 68kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科, 心療内科
就職後のメンタルの不調でうつ傾向にあるようです。遠慮することはないので早めに心療内科か精神科を受診して相談された方が回復が早いと思います。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
うつ病
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 循環器内科, 心療内科
適応障害の可能性も考えられます。 心療内科へ受診され、的確な診断のもと今後ご無理の無い生活ができるように対応していただくことが望まれます。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
心療内科可能性のある病気
適応障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。