全身脱毛を受けている。Vゾーンの脱毛していない部分であるが、半年ほど前からかゆみが止まらない。掻きすぎてか白いフ...
23歳・女性の健康相談
全身脱毛を受けている。Vゾーンの脱毛していない部分であるが、半年ほど前からかゆみが止まらない。掻きすぎてか白いフケのようなものが出ている。かゆみが治まることなく最近ひどくなってきている。 関係ないとは思うが、6月に左腹部の激痛後、2度血便が出た為、消化器科を受診するが異常なし。虚血性腸炎になっていたのであろうとの診断。
相談日:2018/08/03
bookmarks同じ悩みを感じたことがある1
この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
受診すべき診療科目が分からない
処置、対処法が分からない
原因が分からない
女性・23歳
身長 155cm・体重 46kg
食欲:ある
顔色:黄色い
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), 皮膚科
デリケートゾーンのかゆみですね。 まずは 6月の腹痛はほぼ関係ないと考えます。全くの別物です。 症状として 耐え難いかゆみがあり ふけみたいなモノが出ていることから ケジラミが考えられます。 皮膚科に受診し、顕微鏡や虫眼鏡で 卵を確認すれば診断がつきます。 なので なるべく早く皮膚科に受診されてください 恥ずかしい部分ですので躊躇されるのは良くわかりますが このままではかゆみはひどくなるばかりで良くはなっていきません お早い受診をお勧めします
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
皮膚科可能性のある病気
ケジラミ症
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
小児科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
cocoさん、こんばんは。 その白いフケというのは真菌(カンジダ)だと思います。 皮膚科で治療をきちんと受けて下さい。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
皮膚科可能性のある病気
皮膚カンジダ症
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
皮膚科の病院・クリニック
「寝れない・不眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「目が疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「二重に見える・目がかすむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「視力が低下した」の症状を診てくれる病院・クリニック
「いびきをかく」の症状を診てくれる病院・クリニック
「喉が乾く」の症状を診てくれる病院・クリニック
「痰が出る・つまる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「口が臭い・口臭がする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「歯茎から血が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腹痛・お腹が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「便秘・便が出にくい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「外陰部が痛い(女性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「外陰部がかゆい(女性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。