額に1センチ程度パックリ割れてテープ固定。痛み我慢できる程度あり。
10歳・子ども(女子)の健康相談
朝8時30くらい、学校の黒板近くで友達とふざけていて相手の男の子に押されて、額を黒板の溝にぶつける。1センチ位の皮膚まで切れる深い傷ができ、近くの整形外科に受診。消毒しテープのようなもので固定しました。明日か明後日また受診予定。 傷跡について質問です。女の子なので額でも傷跡が残ると可哀想なので、形成外科に行くか悩んでいました。おすすめの形成外科と行くタイミングなどを教えてくださると嬉しいです。
この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:形成外科
額の1cmぐらいの切創ですね。黒板の角にぶつけて受傷したのですね。整形外科でテーピング治療を行った段階ですね。 最善の方法で、できるだけ傷跡が残らないように治したいですね。傷の具合を見ないとなんとも申し上げられないのが歯がゆいですが、ぜひ形成外科専門医の診察を仰いで下さい。このままテーピングの方がきれいに治る(縫うと縫い痕・糸のあと・・・これをスティッチマークと呼びます・・・が残る場合あり)ような気もしますが、はっきりさせましょう!お手数ですが明日でも形成外科受診をお願いします。
推奨診療科と医療機関タイプ
形成外科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
形成外科医師からの回答
特におすすめの形成外科というのはないですが、美容外科は辞めておきましょう。 日本形成外科学会専門医 http: www.jsprs.or.jp/general/specialist/list /であれば治療成績はある程度担保はされるでしょう。 明日朝にでも受診いただくと良いと思います。縫合は明日になっても基本的には可能です。なお、一定以上の深さの傷は必ず跡は残念ながら残ってしまいます。
推奨診療科と医療機関タイプ
形成外科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:アレルギー科, リウマチ科, 美容外科
形成外科がベターとは思いますが、まずは傷の治りをみてから相談でもよいと思います。こちらの規約上特定の医療機関はお示しできませんのでご理解ください。
推奨診療科と医療機関タイプ
形成外科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
眼科医師からの回答
その他の標榜診療科:形成外科
しっかり縫ったほうがきれいに治ります。 縫わないのならば湿潤療法のほうが乾かすよりはきれいになります。
推奨診療科と医療機関タイプ
形成外科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。