咳が1ヶ月以上止まりません。
14歳・子ども(男子)の健康相談
私は4人家族の父親で、息子、娘、妻の3名が同じ症状で苦しんでいます。 よろしくお願い致しします。 まず、中学生の息子が、1ヶ月半前から咳が酷く、夜も眠れない、咳き込むと嘔吐する事が時々あり、現在も続いています。 次に専門学校生の娘と妻が同じ症状になり、2週間続いています。 全員花粉症を持っており、2月から6月は症状が出ます。 その為洗濯物を大人寝室に部屋干ししていたのですが、押入れに大量にカビが発生し、2週間前に大掃除をしました。また猫を飼い始めて1年半経っており、測定値5.5、クラス3の判定となっています。 アレルギー、カビ、喘息、を気にしていますが、まず、どの分野を受診すべきか迷っています。 よろしくお願い致します。
          相談日:2019/05/19
        
  
    
        bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
      
    この相談者が服用している薬
花粉症の薬、この症状で近所の診療所で処方された点鼻薬等
この相談の目的
        
        受診すべき診療科目が分からない
        
        医療機関を探している
        
       
      子ども(男子)・14歳
          
          身長 160cm・体重 45kg
          
          
          相談時の体温:36℃
          
          食欲:ある
          顔色:ふつう
          症状が始まった時期:1ヶ月前
        
        この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
      
    1件目の回答
    最寄りの医療機関を受診しましょう
眼科医師からの回答
家族は体質も似ており、みなさんなってると言う事ですから アレルギーをベースにした喘息を疑います アレルギーの治療と喘息治療をするのが良いですね。 受診するかは呼吸器内科、またはアレルギー科です 医療機関によって同じ科名でもいろいろなので行く前にサイトで確認したり 電話で聞いてから行くと良いでしょう
        thumb_up参考になった0
      
    特に気をつけること: 
          参考とするWebサイト: 
        2件目の回答
    最寄りの医療機関を受診しましょう
小児科医師からの回答
その他の標榜診療科:アレルギー科, 皮膚科
        すべてアレルギーが原因なのかどうか? 感染症、例えば百日咳などの可能性はないのか? 中学生の子は小児科受診されるほうがいいでしょう。 あとの方は呼吸器内科でしょうね。
        thumb_up参考になった0
      
    特に気をつけること: 
          参考とするWebサイト: 
        この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
      医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。
    
