いぼ痔(見張りイボ)が治療しても治らない
6歳・子ども(女子)の健康相談
6歳なった頃から子供では見張りいぼと言うようですがいぼ痔が出ています。何度か肛門科、小児科に行き塗り薬と酸化マグネシウムを処方され続けていますが一向に良くなりません。治療は長くかかると言われてますが他に治療はないのでしょうか。たまに出血もあり下着につくこともあり子供がそれを見て怖がってしまいます。やはり地道に治療するしか方法はないのでしょうか。でてきたいぼ痔は引っ込めないようにと言われた病院もありますがそのままでは勝手悪いようで排便した度戻しています。何か方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
相談日:2019/06/07
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が感じている症状
肛門にできものがあるこの相談の目的
処置、対処法が分からない
子ども(女子)・6歳
身長 120cm・体重 22kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
こう門外科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科), 循環器内科, 外科, リハビリテーション科
見張りイボの奥に裂肛(裂れ痔)があるのではないでしょうか。その場合の治療は肛門内に注入する痔疾用軟膏を一日2回使用すること。また排便時にいきみ過ぎないようにすることです。便は固くても軟やか過ぎてもいけません。裂肛が改善して行けば見張りイボは多少小さくなりますが、もしも長期間患っているようであれば多少の大きさは残ります。いつでも簡単に切除することはできますが、体の成長を待ってからの方が良いでしょう。通常小児期では手術はしません。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
肛門科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科
つらいと思いますが、今の治療が最善です。急いては事をし損じると言う言葉があります。地道に続けられることをお勧めします。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
小児外科可能性のある病気
裂肛
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
血液内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科, 呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科)
http: www.jsps.gr.jp general disease gi 9nvf8w をご覧下さい。今の治療方針で良いでしょう。便秘しない食事、排便習慣にしましょう。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
裂肛
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト: http://www.jsps.gr.jp/general/disease/gi/9nvf8w
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。