昨年の12月頃から吐き気、下腹のズキズキした痛み、眩暈、立ちくらみが続いております。基本的には朝が一番ひどく立て...

25歳・女性の健康相談

昨年の12月頃から吐き気、下腹のズキズキした痛み、眩暈、立ちくらみが続いております。基本的には朝が一番ひどく立てられないほど気持ち悪い日が毎日続きます。昔から生理痛はひどく、出血も多い方で悩んでおりましたが、この12月頃から出血が更に多くなり、1日目2日目は2時間で40cmのナプキンも漏れてしまうほどになりました。生理が終わっても下腹をつつくような痛みが取れず、右も左も片方ずつ痛くなります。不正出血も生理後すぐ1週間ほど続きました。婦人科をこの7月に受診し、子宮内膜症のおそれがあり、子宮内ポリープも2つ見つかりました。10月に再検査する予定で、ディナゲストを処方されました。生理から14日目から飲み始めるようにと言われ、この3ヶ月飲み続けておりますが、薬を飲んだ日も飲んでない日も貧血のような症状と吐き気、立ちくらみ、火照り、冷や汗、動悸息切れ、眩暈が毎日のように続いて仕事もままなりません。朝からこの症状が出てお昼にはましになってきます。食べ物を食べると少し収まります。そして3時頃からまた胸焼けのような症状が出てそこから吐き気が止まりません。12月の末頃強い吐き気で倒れ、過呼吸になり意識がなくなったこともあり、そのときは胃腸炎と診断されました。ゲップとガスもここ3ヶ月よく出るようになっております。また、6月頃から精神科も通い出しておりますが、8月頃から寝て起きたら身に覚えのない物をネットショッピングで買っていたり、部屋が荒れていたりもして困っています。仕事での頼まれごとや自分でした事も覚えてないことが多く、思い出そうとしても何も覚えていない状態です。記憶がないのです。よく物をなくしたりここ2ヶ月でするようになりました。この2点が関係があるものが分かりませんが、このまま婦人科と精神科に通い続けたらよいものか、別の病気があるのか不安で溜まりません。よろしくお願いします。
相談日:2018/09/28

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

睡眠薬、精神安定剤、皮膚かゆみ止め、ディナゲスト

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない セカンドオピニオン どんな病気なのか分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 医療機関を探している
女性・25歳
身長 152cm・体重 51kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:黄色い
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科

子宮内膜症、過多月経に関しては引き続き婦人科で治療をして下さい。

血液検査はしているとは思いますが貧血の有無、凝固系といった血液のかたまり具合をみてもらうと良いと思います。

身に覚えのない買い物や部屋が荒れているのは眠剤などの副作用が考えられます。精神科担当医と相談してみてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

婦人科

可能性のある病気

不安神経症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:アレルギー科

婦人科は今のまま継続して下さい。胸焼けは逆流性食道炎と思います。一度、内科で胃カメラをすると、他の腹痛の原因も調べられると思います。物忘れは、健忘かもしれませんね。精神科の先生とよく相談することをお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

逆流性食道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。