私は中学二年生の頃から橋本病にかかっており今は抑うつ状態となり自宅療養中です。 ですが、5月頃に仕事が出来なく...
21歳・女性の健康相談
私は中学二年生の頃から橋本病にかかっており今は抑うつ状態となり自宅療養中です。 ですが、5月頃に仕事が出来なくなって辞める時から橋本病の方の病院に行かなくては行けないのはわかってるんですが、通ってた病院が少し遠くしんどくていけてないいません。 今月の初めぐらいから咳止まらなかったり胃の痛みがたまに強く感じる様になり近くの内科に行きましたが風邪みたいな感じで言われ、1ヶ月も咳が止まらなくなったことが今まで無かったので不安です。 どの持病が原因なのか分かれば教えて欲しいです。
相談日:2018/09/30
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
ペレック配合顆粒 メジコン錠200mg ジェニナック錠200mg スルピリド細粒50% アメル ロフラゼプ酸エチル錠1mg サワイ アモキサンカプセル 25mg イフェクサーSRカプセル75mg ベルソムラ錠20mg ランソプラゾール00錠30mg JG
この相談の目的
どんな病気なのか分からない
原因が分からない
女性・21歳
身長 145cm・体重 65kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
耳鼻いんこう科医師からの回答
長引く咳の原因は色々です。 咳喘息、感冒後咳嗽、アトピー咳嗽、副鼻腔炎、逆流性食道炎など様々です。 それぞれ治療法が異なります。 胃の痛みがあるなら逆流性食道炎による咳の鑑別が必要です。 消化器内科でご相談下さい。 胃カメラ検査が必要です。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
消化器内科可能性のある病気
逆流性食道炎
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
リウマチ科医師からの回答
いろいろな症状があり、 総合的にみてもらえる総合内科の受診をおすすめします。 そのさいに、また、橋本病があることをきちんと先生に伝えてください。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
慢性甲状腺炎
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
消化器内科の病院・クリニック
内科の病院・クリニック
内分泌内科の病院・クリニック
「動悸がする・息が切れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「めまいがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「立ちくらみがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「眠い・過眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「物忘れがひどい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「咳が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「痰が出る・つまる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手足がふるえる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気が滅入る・憂鬱である」の症状を診てくれる病院・クリニック
「気分が異常に高揚している」の症状を診てくれる病院・クリニック
「不安が強い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。