全身の怠さと肩から上の痛みが酷く痛みます。

25歳・女性の健康相談

なかなか入眠することができず、眠れても、眠りが浅く1時間?2時間で起きたり寝たりを繰り返しています。

食欲は、その時期によっては暴飲暴食になりますが時期が過ぎると、拒食になり、水分だけ摂取しているというのの繰り返しです。

今は食欲がなく、1週間ほとんど食べられていない状況で3キロ程、体重が落ちました。

慢性的に疲れが取れず、肩から上が痛く、頭に鈍痛がある感じがあります。全身の怠さはずっと取れません。

仕事に行く前は特に怠さは増して、休みの日は家事も出来ないくらい重だるいです。

夜勤を含む4交代制で、シフトでの仕事での疲れが出たんだと思います。

ここ2ヶ月くらい続いています。
相談日:2019/04/06

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

セカンドオピニオン 処置、対処法が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 医療機関を探している
女性・25歳
身長 156cm・体重 51kg
相談時の体温:36℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科

症状を説明しうる病名としては、うつ病に伴う身体表現性障害です。
処置、対処法を知りたいについては、原因を特定してそれに対する根本治療を行うことが重要と思われますので、まずは病院受診が重要になると思います。また上記病名によるものが疑わしいので、自分の我慢や努力によって改善する可能性は低く、むしろ逆に精神ストレスにより悪化する可能性が高く思われますので、病院受診が唯一の方法だと思います。
受診すべき医療機関の種類(病院 or クリニック)を知りたいについては、開業医やクリニックレベルでも構いませんし、逆に大病院や総合病院でも構いません。
医療機関を教えて欲しい(回答不要です)については、規約にて具体的な病院名や医師名を記載することが固く禁じられていますので、御了承下さい。
お近くの精神科あるいは心療内科を受診されることを強くお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

うつ病 身体表現性障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 精神科・神経科, 心療内科

書かれている症状から考えますと、おそらく身体表現性障害というこころからくる体の症状とうつ状態にあるように思われます。心療内科か精神科を受診されることをお勧めします。お薬をもらって、お話を聞いてもらうと気分の改善と体の症状も徐々に改善するのではないでしょうか。いまは少しお仕事をお休みした方がよいように思います。無理をなさらないようにお気をつけください。クリニックよりは話をよく聞いてもらうには病院の方が可能性は高いと思います。個別の医療機関は規則によりお教えできませんのでご了承ください。保健所に問い合わせてみるといいかもしれません。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

うつ病 身体表現性障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科, 心療内科

摂食障害から睡眠障害を起こしているように思われます。一度心療内科か精神科を受診して相談されては如何でしょうか。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

摂食障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。