3月下旬 太ももの裏側につっぱる感じがあり、その後足裏だけにむくみと痛みが出ました。 その後、両手の手の指が...
38歳・女性の健康相談
3月下旬 太ももの裏側につっぱる感じがあり、その後足裏だけにむくみと痛みが出ました。 その後、両手の手の指がむくんでいるわけではないのに、曲げるとむくんでいるような痛みが出て、指に力が入らなくなりました。手の平全体がじんじんしていて、所々ビリビリとした感覚があり、場所もその時によって変わります。 そのうち、動きによってシビレが出るようになりました。 かかりつけの内科、別の内科で血液検査をしましたが、異常なし。整形外科で、首のMRIをとりましたが、異常なし。神経内科を紹介してもらいましたが、そこでも血液検査で異常がなく、その他の検査はしてもらえませんでした。分からないので、様子を見て下さいとの事です。 2~3週間くらい前から、毎朝足がつるようになり、内科の先生には冷えだと言われました。 さらに右足にシビレが出て、両足のふくらはぎにつっぱるような違和感があります。足の一部に感覚麻痺があります。(これはよくあります。) 1~2週間くらい前から、長く続くめまい(ずっとクラクラしています。)と鈍い痛みの頭痛があります。内科の先生には貧血と言われました。 先週受けた血液検査では、甲状腺、膠原病、リュウマチ、腎臓、肝臓、糖尿病は異常なし、貧血はないけど貯蔵鉄が5くらいしかないと言われました。 白血球が2500くらいで低いけど、一時的なものでしょうと言われました。 どの病院も、急にどうこうなる感じじゃないから様子見てといった感じです。 手足の痛み、しびれ、頭痛、めまいでツライです。 本当に様子見でいいのか、もしくは何科にかかればいいのかが知りたいです。 よろしくお願いいたします。
この相談者が異常を感じている部位
この相談者が服用している薬
メルカゾール
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
確かに難しい問題です。上記症状だけでは診断はつきませんし、それほど病的というほどの症状でもありません。どの病院も、急にどうこうなる感じじゃないから様子見てといわれるのは納得いく結果であって、どの医師も診断がつかなくても、一度しか受診されない患者さんはまず今日乗り切れれば次は別の病院にかかってくれると思います。ポイントは主治医を一人にしぼって、そこからしかるべき科に紹介してもらって診療をうけ、私の病気はあなたが責任をもって最後まで診察・治療してくださいと決めた方が良いです。それが何科かが難しい物ですが。これまで通院した科で一般内科など基本的な診療科に目処がつくまでかかり続けることであるとおもいます。そうすれば主治医はこの患者さんは診断と治療がうまくいくまで自分のところに通い続けるわけですので、治療方針を系統立てて考えなければならなくなります。ドクターショッピングをさてれているわけではないでしょうが、いろんな病院にいくと、一時しのぎの検査・治療になってしまいます。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
外科医師からの回答
その他の標榜診療科:乳腺外科, 消化器外科(胃腸外科)
3月から続く症状に苦しんでおられるとの事、ご心配と思います。いろいろな内科にかかられ、様々な検査をお受けになっておられますので、一度漢方内科を受診されてはいかがでしょうか?
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科
副腎皮質の機能はいかがでしょう。 副腎皮質機能低下症の有無につき相談してみてはいかがでしょうか。
推奨診療科と医療機関タイプ
内分泌内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。