慣れない環境や生活サイクル、仕事のストレスから過食による体重増加で生理が来なくなってしまいました

19歳・女性の健康相談

わたしは去年高校を卒業してから上京して鉄道会社に就職し、社員寮に入り、仕事をしています。

仕事が始まってすぐ、慣れない環境や生活サイクルからの疲れやストレスからか食べる量が増え、約3キロ太りました。
そこからダイエットしようと決意し、無理な食事制限をしたりして体重を落としましたが、生理がこなくなりました。今も生理は来ていません。

それからは四六時中食べ物のことを考えるようになり、でも太りたくないため食べることを我慢し、その反動でたまにたくさん食べてしまいます。今まではそれでも体重をキープできていたのですが、最近職場環境が変わり、更なるストレスがかかるようになりました。
そのため、今までは我慢できていたお菓子類もコンビニでたくさん買うようになり、夜中に食べてしまいます。
1ヶ月ちょっとで6キロ増え、今でもその食べ癖は治らず、過食してしまいます。
痩せたいという気持ちは強いのですが、我慢できません。また、本当に仕事が辛くて辞めたくて仕方ないのですが、勇気が出ません。家族にも会えず、仕事は辛く、痩せたくても過食してしまい、自分ではもうどうしたらこの過食を辞められるのか分からなくて、一生このまま食に執着していかなくてはいけないのか不安で、相談させていただきました。
相談日:2018/09/27

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない
女性・19歳
身長 155cm・体重 48kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科, 皮膚科

今の身長体重からは、とても良い状態と思いますが、今6キロ増えているのですか?
では以前はむしろ大変痩せていたのでしょうか。業務のストレスが強く、またお気持ちを安心して話ができるご友人のような人がいないか、皆忙しくて、なかなかいろいろな話を出来ないのかもしれませんね。
甘いものやお菓子がもともとお好きなようで、今はストレス解消が食事や夜食だけに向いているようです。
他に何かストレス解消になる事を見つけるのが最も良いのですが、運動やストレッチ、カラオケ何でも良いです。
じっとしていると、食べ物の事ばかり考えてしまいますので、まず体を動かす、何かするのが良いです。
そのような対応でも、難しければ、カウンセリングをしている心療内科の受診が良いと思います。
仕事を辞めたいご希望が強いようですが、まず3か月頑張って、それが出来たら1年、もう1年と、もう少し続けてみてください。仕事の面白みは徐々に分かってくると思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

過食症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答
その他の標榜診療科:神経内科, 心療内科

ダイエットをする中で、過食してしまうとその快感は強烈で、それを体が覚えていて、その快感を求めて体が要求してくるといわれます。
それが過食の本態とされます。
その構造は、薬物依存に似ているとも言われます。
また、過食後はひどい自責感と抑うつに襲われます。

ですから、基本的に薬による治療は無効の場合がほとんどです。
過食の衝動を抑えるには、物理的に障害を設けて過食の間隔をできるだけ長くしてゆくことです。
間隔が長くなればなるほど過食の衝動は小さくなるのですが、つまずくと元にもどってしまいます、これも薬物依存と同じです。

ご家族の協力を得て、身の回りに食べ物をおかないことです。
3度の食事も余りを出さないようにして、調理しなければ食べられないものも含めて、あまったものは、もったいないですが処分されると良いと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

過食症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答

心身症の可能性があるのでカウンセリングの先生を受診しましょう

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科

可能性のある病気

不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。