頭痛と腰痛が残っています。
37歳・男性の健康相談
3日前の夜から下痢と微熱37.3度あり、2日前は頭痛と腰痛、下痢、発熱38.3度あり。食欲なし。市販薬等服用せずに様子を見ていた。1日前には37.0度まで熱は下がり、下痢も軟便まで改善。食欲出てきたが、頭痛と腰痛は変わらず。県のコロナコールセンターに相談したところ、接触者センターではなく医療機関の判断で良いとの回答。医療機関に連絡したところ熱が落ち着いているなら自宅静養でとのこと。本日は36.6度まで熱は下がっていますが、頭の重さと腰痛は少し良くなった気がしますが残っています。昨日の夜からだけアセトアミノフェン服用しています。仕事は、体調不良があってからは休んでおり家庭内でも隔離して生活しています。職業柄高齢者相手のため、自分がコロナだった場合にとても心配です。今のところ息切れや味覚嗅覚異常はありません。
相談日:2020/04/19
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
相談者が感じているその他の症状
新型コロナウイルス(新型肺炎)この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
原因が分からない
男性・37歳
身長 179cm・体重 77kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
自宅で安静にしていましょう
放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)
急性胃腸炎の症状だと考えます。急性胃腸炎の症状ということであれば、今後下痢症状も出てくる可能性があると思います。 いずれにしても、多くの場合は、ウイルス性の胃腸炎なので、絶対的な特効薬と呼べるようなものはありません。そうすると、治療の基本は、十分な休息をとって安静にしていること、十分な栄養を摂ること、十分な水分を摂ることになります。 下痢という症状は、身体の中から(腸の中から)身体に不要な毒素を排泄しようとする正常な生体反応です。 どの程度の頻度で下痢が出ているのかにもよりますが、下痢を完全に止めてしまうと、不要な毒素を身体の外に排泄できなくなってしまいます。不要な毒素を身体の外に排泄できなくなってしまうと、細菌性やウイルス性であれば、37度前後の体温と腸内の適度な水分量のために、細菌やウイルスが爆発的に増殖することになってしまいます。細菌やウイルスが爆発的に増殖すると、かえって治癒までには時間がかかってしまうことになります。時間がかかるだけでなく、症状の悪化につながることにもなりかねません。 さすがに1時間に10回以上というような頻度で下痢が続いているということであれば、睡眠にも影響が出ることになり、体力の消耗にもつながることになるので、市販の下痢止めを一時的に飲んでもらうのも仕方がないと思います。しかし、それほどまでひどい下痢でなければ、市販の整腸剤で様子をみることをお勧めします。 また、下痢がひどいと水分を控える方も多くいますが、水分を控えることで脱水などの危険性も出てくることになります。経口補水液や清涼飲料水などの水分補給はしっかりとするようにしてください。 絶食にするのも、脱水の危険性があるので控えたほうがいいです。刺激物や味の濃いものは控えるようにして、少しずつでも栄養を摂るようにした方がいいと思います。 症状が辛いようなら、消化器内科を受診してください。ただ、消化器内科を受診したとしても、下痢を止めるような薬を処方することは基本的にはないので、すぐに症状が落ち着くことはありません。安静と水分補給で症状が改善するまで待つというのが治療の基本方針になります。 現状ではコロナウイルス感染の可能性は低いと思います。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
消化器内科可能性のある病気
胃腸炎
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
普段どおりで様子を見ましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科
平熱は低いでしょうか。 36.6度が微熱なのでしたら、頭痛は、発熱によるものの影響かと思われます。頭痛は発熱に伴う症状かと思いますが、恐らく、感冒、副鼻腔炎、かと思われます。 コロナの可能性は低いかと思います。 微熱が続き、腹痛などの症状も伴うようでしたら、虫垂炎、胆のう炎、などの可能性も考えられます。 他にも、微熱と、発疹の症状が伴うようでしたら、蜂窩織炎、の可能性も考えられます。 あと、排尿痛の症状もおありなのでしたら、膀胱炎の可能性もあります。 息苦しさや、痛みなどの症状も伴うようでしたら、 インターネットなどでお近くの救急外来をインターネットなどで事前に調べられたうえで、受診なさったほうがいいかと思います。 そうではないのでしたら、水分摂取には気を付けて、明日まで様子をみられてもいいかと思います。 受診までですが、熱がおありですので、こまめな水分補給には心掛けるようになさってください。 できたら、経口補水液で水分摂取をなさったほうがいいかと思われます。 経口補水液がない場合は、ポカリスエットなどのスポーツドリンクでも大丈夫です。 もし、吐いてしまうなど、水分摂取が出来ない場合は、点滴などの処置が必要となりますので、必ず受診なさってください。 汗をかいているかと思いますので、汗が冷えたら体を冷やしますので、こまめな着替えもなさったほうがいいかと思われます。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
頭痛
発熱
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。