下腹部の鈍痛が気になります
30歳・女性の健康相談
ここ数ヶ月下腹部の鈍痛があり、この1ヶ月で体重の急な増加があった。耳鳴りやめまいも1日に1回は必ず起きる。しゃがむ、屈むと際に下腹部の一部分がつかえるような感覚がある。 基礎体温を付けているが、鈍痛がわかるようになった頃から、低温期と高温期の差がはっきりしなくなってきている。 今年3月末の健康診断では、特に異常はなかったがスポーツ等をしていない割には、脈が遅いと言われた。(60ないくらい) 以前、小さな子宮筋腫があると言われたことがあるので、婦人科と内科どちらへ行くべきか迷っている。
相談日:2019/05/31
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的
受診の必要性が分からない
受診すべき診療科目が分からない
大きな病院にいくべきなのか分からない
女性・30歳
身長 156cm・体重 54kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
頂上からは卵巣や骨盤内腹膜炎痛みの可能性が高いように感じられます 大腸や小腸は痛みという可能性もありますが まず産婦人科受診への提案をさせていただきます お腹のエコー検査で 卵巣や子宮などチェックしてもらったら良いでしょうそれで異常がなければ次に消化器内科受診しても大丈夫 消化器内科的には骨盤内には小腸は大腸ぐらいしかありません 小腸の病気は少ないです大腸の場合さんを
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
圧痛
鈍痛
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
腎臓内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
仰るように、婦人科系の疾患や消化器系の疾患の可能性があると思います。婦人科や消化器内科を受診されるのが良いと思います。そのうえで対処されるのが良いと思います。
thumb_up参考になった0
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 消化器内科(胃腸内科), リハビリテーション科
小さい子宮筋腫が急激に大きくなることは少ないので、まずは消化器内科を受診してください。お大事になさってください
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
下腹痛
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
-
消化器内科の病院・クリニック
産婦人科の病院・クリニック
婦人科の病院・クリニック
内科の病院・クリニック
「体がむくむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「貧血」の症状を診てくれる病院・クリニック
「皮膚の発疹・かゆみ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「頭が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「毛が抜ける」の症状を診てくれる病院・クリニック
「顔が腫れる・むくむ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「耳鳴りがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「喉が乾く」の症状を診てくれる病院・クリニック
「声が枯れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「咳が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「口の中が荒れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「口が臭い・口臭がする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「首が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「肩こり・肩が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「背中が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腰痛・腰が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「胸やけ・胃もたれがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腹痛・お腹が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「下痢をしている(急性)」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手指が腫れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がつる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「便秘・便が出にくい」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。