低血圧のせいだと思われる倦怠感や眠気

19歳・女性の健康相談

以前から夕方になっても最高血圧が100以下でした。数年前はたまにふらつく程度で疲れやすくても睡眠を取れば改善したのであまり気にしていなかったのですが、ここ数ヶ月は朝が本当に起きられなくて、10時間寝ても少し活動すると眠くなってしまったりだるかったりします。特に食後に眠気が強くなってしまって、朝起きれても朝食後座ったまま寝てたり、晩ご飯後はだるくて動けず、そのまま寝てしまい、何時間か寝たあとお風呂に入る、といった生活が続いています。食べると眠くなるので昼食は少量摂取ですが、やっぱり眠くてうとうとしています。
親にもうとうとしていると寝るならちゃんとベッドで寝なさいだとかお風呂入って!と怒りながら起こされて、自分でも頭ではちゃんと理解しているのですが、どうしても身体がついてきません。
あと足を組んだり体育座りとかの姿勢を30分続けるだけで足が痺れたり、気づくと足先をつってたりしてます。
数年前にはさみで指を2センチほど切ってしまい、出血は少量だったのですが、座れる場所がなく立ち続けていて、気づいたら倒れていたことがあります。血液検査のための採血中は音が遠くに聴こえ(気が遠くなる)ますが、しばらく座っていれば倒れることはありません。血液検査では貧血の所見はないので、ただ血液の量が少ないだけだと思うのですが…
最近では生理が来る度に生理痛が増しています。
生活に支障を来たしていて、これからの私生活もさらに忙しくなるので、せめて傾眠が少なくなるようになってほしいです。
お願い致します。
相談日:2019/06/18

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない 処置、対処法が分からない 医療機関を探している
女性・19歳
身長 153cm・体重 42kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:赤い
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

日中の眠気という点からは、夜間の睡眠中の質が良くないのかもしれません。
気温だったり、寝具など調整が有効に働く場合もあります。
また軽い睡眠薬を飲むのもよいかもしれません。
低血圧のため無意識に運動を避けている可能性もありますが、むしろ筋トレなど積極的な運動が功を奏す可能性もあります。
まずはしっかりと運動してみるのもよいかもしれません。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 心療内科

可能性のある病気

自律神経失調症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

小児科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

起立性低血圧があることは間違いありませんが、それに加えて
内分泌代謝異常(甲状腺機能低下症)があるように思われます。
生理痛が以前よりひどくなり、生理周期が短いのもそのためと
考えられます。婦人科と内科を受診して下さい。それと体格が
痩せておられるので、もっと食べて筋トレ(フィットネスクラブ)
をして、筋肉をつける必要があると思います。 

推奨診療科と医療機関タイプ

内分泌内科 婦人科

可能性のある病気

起立性低血圧症 若年性甲状腺機能低下症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。