聴覚異常と胸の苦しさ

33歳・女性の健康相談

3週間前に耳の痛みで耳鼻科を受診し、低い音が聞き取れていないということで薬を処方されました(サイレイトウ、メコバラミン、アデホスコーワ)
服用後2間後(今から1週間前) に耳の痛みは改善され、症状が耳鳴りだけになったのですが、腹部膨満・消化不良・便秘症状が発生したため、薬をトリクロルメチアジドに変更、3日間ほど市販の太田胃散・酸化マグネシウムを服用しました。
現在服用1週間ですが、3日前から胸の痛みや心臓の鼓動がドクドクする、背中が痛くなる(稀に)、胸になにかつかえた感じが続いています。

薬の副作用なのか、はたまた違う病気なのかわからず困っています。
この状況で病院に行くのも怖いです(他の病気になりそう)
熱はなく、喉の痛み、鼻水もなし、味覚障害もなく食欲もあります。深呼吸もできます。

トリクロルメチアジドは4週間処方されましたが処方した病院に相談するべきなのか、他の病院を受診するべきなのか困っています。
相談日:2020/04/08

相談者が特に気になっている症状

動悸がする・息が切れる 胸が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

トリクロルメチアジド

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない 0
女性・33歳
身長 152cm・体重 57kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、5名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答

ご質問ありがとうございます。ご相談内容、拝見いたしました。 おからだがご不調の様子、ご心配のことでしょう。記載いただいた情報で考える限り、薬の副作用が疑われますので処方してくれた病院に相談ください。
なお、身長と体重に基づいたBMIの数値で機械的に判断すると、肥満もしくはそれに準じる状態にあられるようです(ただし、筋肉質でいっらしゃることでのBMI上昇なら肥満には該当しません)。 肥満があると、今回の症状で投薬を受ける場合、薬効が出難くなる可能性があります。また、肥満は、生活習慣病(高血圧、糖尿病、痛風、高コレステロール血症など)や脳卒中、心筋梗塞に限らず、癌の危険因子でもあります。 がん検診の対象年齢でおられるならばお住いの自治体の案内に従って毎年、がん検診を受けてください。ちなみに、女性の場合は40歳以上で乳がんの、20歳以上で子宮頸がんのがん検診が推奨されています。 体調が落ち着いたらぜひともダイエットも頑張りましょう。食べ物に関しては、特定のものを我慢するよりも、シンプルに野菜を多く摂取される「だけ」を意識されると、相対的に自然に炭水化物や肉類の摂取が減ってよろしいかと思います。 自力でのダイエットが難しいようでしたら、肥満外来を受診されてもいいでしょう。もしくは、漢方専門医を受診し、漢方薬の手を借りてもいいでしょう。漢方薬の中に、ダイエット効果のあるものがいくつかございます。但し、体質に合わせて選ばないと、効果が出にくいため、専門医の診察を受けた上で、漢方薬を選んでもらった方がよろしいでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

便秘症

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること: https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/column/15/111700006/061400008/?ST=m_medical

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

胸が苦しい、動悸
・・・という症状や状況により、からだがご不調の様子、たいへんお辛く、ご心配のことでしょう。原因がはっきりしていないと、ますます心配になると思われます。
ご質問の中で、ご教示いただいた症状などの内容を、詳細に、分析してみましたところ、以下のような病態や疾患が疑われました。直接、診察をしていない状況でのコメントではありますけれども、ぜひ、ご参照いただいて、今後、対応する際の一助としてご活用いただければ幸いに存じます。 
 薬の副作用が疑われる場合は、処方した医療機関への問い合わせが原則ですが、不整脈や気管支炎といった循環器系、呼吸器系の疾患の可能性がありますので、それぞれ専門的な視点での精査は必須と思われます。
受診すべき、適切な、専門診療科は、「循環器内科」、「呼吸器内科」となります。
(※医療機関の規模や機能的な面では、それらを、主要な診療科目に標榜している病院でもいいですし、専門のクリニック・医院・診療所でも構いません。)
 
このような場合、経過観察をしてしまったり、忙しいなどの理由で先送りににしてしまったり・・・という対応ですと、どんどんひどくなって状況が悪くなることも想定されます。原因がはっきりしていないので不安も増してしまいます。
悪化して大変なことになってしまう前に、なるべく早めに受診していただいた方がよさそうです。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科

可能性のある病気

気管支炎 不整脈

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

はじめまして。体調不良にお困りですね。
急の聴力低下でしたが、耳鼻咽喉科の治療で徐々に改善されるつつあるようで、とりあえずは良かったですね。
ただ、薬剤による副反応を考慮されて、薬剤がトリクロルメチアジドに変更されたにも関わらず、再度体調を崩されてしまったようで、本当に残念ですね。トリクロルメチアジドは、降圧利尿剤で日常的にも良く使われますが、薬剤の性質上の塩分バランスの乱れや、血圧を下げる効果がある点で、もしかしたら動悸などの症状は薬の影響が出ているかも知れません。また、時には腹部不快感や胃痛も副作用にはあるようですから、薬剤の副作用の懸念を処方された担当医に相談する必要性があると思います。さすがに、発熱や風邪症状はありませんし、新型コロナウイルス感染の可能性は無いのではないかと思います。
今回の場合に、いきなり他院に相談に行ってもそこまでの治療経過も分からないですから、せっかく良くなりつつあった耳の状態を悪化させかねませんし、治療上の不利益を被る可能性すらあるかも知れませんので、あまりお勧めできないと思われます。私からは、処方された医療機関への再受診をお勧めさせて頂きますね。
お大事にどうぞ。早く良くなりますように。

推奨診療科と医療機関タイプ

耳鼻いんこう科

可能性のある病気

動悸

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

4件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科

トリクロルメチアジドの重大な副作用及び副作用
重大な副作用

(頻度不明)

再生不良性貧血

再生不良性貧血があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止すること。

低ナトリウム血症

倦怠感、食欲不振、嘔気、嘔吐、痙攣、意識障害等を伴う低ナトリウム血症があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど、直ちに適切な処置を行うこと。

低カリウム血症

倦怠感、脱力感、不整脈等を伴う低カリウム血症があらわれることがあるので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には、投与を中止するなど、直ちに適切な処置を行うこと。

重大な副作用 (類薬)

間質性肺炎、肺水腫

類似化合物のヒドロクロロチアジドで、間質性肺炎、肺水腫があらわれることが報告されている。

気をつけるべきは間質性肺炎でしょう。処方された病院を受診しましょう。もしくは呼吸器内科でも良いと思います。お大事にしてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

間質性肺炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

5件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)

質問、有難うございます。
思い当たる事を記載すると、アデホスコーワについては、不整脈(発作性上室頻拍)の治療薬にもなり得ます。
ゆえに、御本人がもし不整脈・動悸になりやすい体質なら、アデホスコーワ内服に伴い、今回のような症状が出てもおかしくないと思います。

また、フルイトランは利尿薬に該当しますが、血液循環量低下に伴い、動悸をきたす事は有るかも知れません。

以上につき、処方された医療機関にまずは相談することをお勧めします。
御本人の症状は循環器疾患に思えます。
もし、御本人の今までの受診が循環器内科でないなら、近くの循環器内科(医療機関の規模は問わない)に紹介して頂く事をお勧めします。

回答は以上です。
他に疑問がありましたら、気軽に相談してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

循環器内科

可能性のある病気

不整脈

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。