胸が痛く呼吸が苦しいです。
24歳・女性の健康相談
昨日の夜に心臓のあたりが痛くなり、そこから胸が痛くなって息が少ししにくいです。 胸の痛みと息苦しさが主な症状なのですが、ほかに症状も無いので病院に行くべきなのか悩んでいます。 咳喘息がありシムビコートを服用している時期もあるのですが、現在は服用していません。喉の息苦しさは咳喘息の時と似ています。咳喘息の時のように頻繁に咳はでていません。胸が痛いので少し不安になっています。 また、息苦しさがあるので新型コロナウイルスの可能性があるのではと思い不安になっています。 病院に行くべきか、その必要がないか教えて頂きたいです。よろしくお願い申し上げます。
この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
耳鼻いんこう科医師からの回答
いただいた内容の「咳喘息がありシムビコートを服用している時期もあるのですが、現在は服用していません。喉の息苦しさは咳喘息の時と似ています。」この部分に関しては、咳喘息のような呼吸器内科疾患を疑います。「咳喘息の時のように頻繁に咳はでていません。胸が痛いので少し不安になっています。」こちらの部分は、心臓などの循環器内科疾患も考えるところです。シムビコートはかなり強めの気管支拡張薬です。まずはできれば以前おかかりで、咳喘息と診断された医療機関を、もしそちらが呼吸器内科でないなら呼吸器内科を標榜している内科クリニックを受診して、よく診てもらうことをおすすめします。そのうえで呼吸器内科的には問題がないとのことであれば、循環器内科を標榜している内科クリニックの受診をおすすめします。 「息苦しさがあるので新型コロナウイルスの可能性があるのではと思い不安になっています。」新型コロナウィルス感染症については、連日さまざまな報道がなされております。東京都やその近郊県においても、休日の外出規制要請や、都市封鎖(ロックダウン)などの憶測もあり、さぞご心配なこととお察しいたします。ただし、今回の症状からは強く疑いません。おかかりの医療機関でご相談ください。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 呼吸器内科, 循環器内科, 麻酔科
若いかたですので、胸痛について胸膜炎、気胸、肋骨骨折、肋間神経痛、不整脈、心臓神経症、特発性胸痛などを考えます。この中で心臓神経症や特発性胸痛は聞きなれないと思いますので補足しますと、不安が背景にある場合や、特に原因がなくても生じる胸部症状で実際に心臓や胸に病気があるわけではないもののを指します。念のため循環器内科専門医と呼吸器内科専門医を受診して心電図やレントゲンなど一通りの診察をうけて確認しておくことが大切です。心臓・肺に異常が無かった場合は、骨や筋肉や神経からの痛みの鑑別に整形外科専門医への受診をするとよいかと思います。「息苦しさがあるので新型コロナウイルスの可能性があるのではと思い」とのことででこれらのエピソードからは不安ストレスや緊張が背景にある場合は少量の抗不安薬や、もし動悸があるようなら少量の心拍数を抑えるお薬が有効なことがありますので、上記診療科の診察で問題がなかった場合は心療内科か精神科専門医への受診を考慮するとよいかと思います。
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
呼吸器外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 呼吸器内科, 循環器内科, 外科
咳喘息又は気管支喘息の可能性がありますね。 シムビコートがまだ手元にあるのでしたら、吸入して頂いても良いですが、まずは大きな総合病院の呼吸器内科を受診することをおすすめいたします。
推奨診療科と医療機関タイプ
呼吸器内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。