うつという病名の確認、なかなか治らないのはなぜか
43歳・女性の健康相談
20代後半で広汎性発達障がい、うつ、と診断されました。子どもの頃から、人とうまく関われず、小学校高学年で希死念慮がはじまりました。親が生きているうちはと思い生きて、仕事もつきましたが、職場での人間関係がうまくいかず、転々としました。人と接することが怖く、どう接したらいいかわからず、人と関わることの経験が不足しているのかもと、人と接する仕事を選び看護学校を卒業し看護師になりました。しかし、実習でも実務でもやはり人とうまく関わらず失敗もして、転職してもセクハラにあったり(幼少期にいとこからいたずらをされたこともあり男性は特に苦手でした)、その年でそんなことじゃダメだと言われたりしました。 18歳の時に精神科を一度受診しましたが、わかってもらえず、くるところが違うんじゃないのかと言われ、その後、クリニックは怖くてかからなくなりました。20代後半で、このまま生きていても迷惑をかけるばかりだ、もう一度病院にかかってみて解決方法が見つからなければ死のうと思いクリニックを受診しました。そのクリニックで、広汎性発達障がい、うつと診断されました。 30を過ぎて叔父の会社を解雇になったときに、今の夫に結婚しようと言われ結婚しました。 結婚のため転院し、近くのクリニックと、もう一度きちんと発達障がいであるか検査をしたくて専門病院を受診しました。 その後、近所のクリニックとにずっとかかっていたのですが、主治医が独立するためクリニックをやめることになり、知人に紹介してもらったクリニックへ転院しました。 しかし、主治医が毎週金曜日しかいらっしゃらないこと、少し遠く、具合の悪いときに行きづらいことなどがあり、できればもう少し近くて、カウンセリングなどが受けられる体制の病院がないかと探しています。 また、うつと診断されていますが、いつまでたっても改善せず、うつは治るものではないのか?と疑問です。
相談日:2019/04/27
bookmarks同じ悩みを感じたことがある1
この相談者が服用している薬
炭酸リチウム、レクサプロ、クエアチピン、レンドルミン
この相談の目的
セカンドオピニオン
原因が分からない
大きな病院にいくべきなのか分からない
医療機関を探している
女性・43歳
身長 153cm・体重 67kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科
うつ病は精神的に病的な状態に落ち込んでしまうことが原因で、治って再発をしない人もいますが、治らなかったり再発を繰り返したりする人の方が多いです。 自分の頑張りや我慢によって改善する可能性は低く、むしろ逆に精神ストレスにより悪化する可能性が高いと思われますので、改善のためには病院受診が唯一の方法だと思います。 病院の種類は、開業医やクリニックでも構いませんし、逆に大病院や総合病院でも構いません。 医療機関を教えて欲しいについては、規約にて具体的な病院名や医師名を記載することが固く禁じられていますので、ご了承下さい。 お近く精神科あるいは心療内科を受診されることを強くお勧めします。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
うつ病
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 精神科・神経科, 心療内科
発達障害を診てくれる精神科はあまり多くないので、いまの担当医の先生を大切にしてついて行けばいいのではないでしょうか。うつ病も治らないことはないと思います。お薬も必要ですが、考え方を変えるようにしていかないとなかなか治りにくいことは確かにあります。両方診てもらうにはクリニックよりは病院の方がよいように思います。あきらめないで治療を続けてくださいね。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
精神科可能性のある病気
うつ病
発達障害
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。