病院にかかるべきか悩んでいます
31歳・女性の健康相談
5日前に発熱38.4度まで上がり、翌日には36度台まで下がったが、それから喉の痛みが治らず、咳が酷くなってきて喉痛みも増してきた。 熱があるときは、身体中痛かったが、下がってからは痛みはない。 コロナも騒がれているし、妊婦検診もあるので気になって相談しました。 現在妊娠27週です。
相談日:2020/03/25
bookmarks同じ悩みを感じたことがある4
この相談の目的
受診の必要性が分からない
女性・31歳
身長 158cm・体重 76kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)
はじめまして。喉の痛みなどにお困りですね。 発熱は収まったのに、症状はむしろ、悪化傾向とも取れそうですからご心配ですね。また、妊娠中とのことですから、なお体調管理には気を使われると思います。お住いの地域の新型コロナウイルス感染の流行状況などが分かりませんが、37.5℃以上が4日間(妊婦さんは2日間)以上続くなどの新型コロナウイルス感染の目安からは外れますし、おそらくは急性扁桃炎が治りきっていないか、気管支炎のような状態にも近いのかも知れません。 もちろん、診察の出来ないネット相談で断言はできませんし、新型コロナウイルス感染がご心配であれば、妊婦さんであることも考慮して相談センターにお電話で指示を仰いでも良いだろうと思います。ただ、現状では積極的に新型コロナウイルス感染を疑う状態でも無さそうですし、お近くの内科クリニックなどを受診して、診て頂いても良いだろうと思います。医療機関への受診時には、マスクを着用し、受診前に混雑ぐあいなどを確認しておくと良いと思います。 お大事にどうぞ。早く良くなりますように。
thumb_up参考になった2
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
急性扁桃炎
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 呼吸器内科, 循環器内科, 麻酔科
5にちまえの発熱について咽頭炎や扁桃炎を疑います。現在は解熱しており痛みはないとのことです。これらのエピソードからはのどの炎症はすでに沈静化していると思います。ご心配のように病院へいくことでほかの感染症をもらうことも考えらえますのであえて耳鼻咽喉科専門医や呼吸器内科専門医を受診する必要性は低いかと思います。次回の妊婦検診の際に婦人科の先生にのどや発熱の症状があったことをお伝えいただければよいかと思います。
thumb_up参考になった2
可能性のある病気
咽頭炎
扁桃炎
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
腎臓内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 糖尿病内科(代謝内科)
妊娠中でもあり、かかりつけの産婦人科に電話されて、 指示をいただいた方がいいと思います。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
産婦人科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。