慢性的な頭重感と時々刺すような頭痛があります。

42歳・女性の健康相談

ここ1、2週間、慢性的に頭が重く、時々激しく刺すような頭痛が2.3秒間ズキンとし、痛い部分の温かい感じを受ける。頭痛が起こる部位は左後頭部から左側頭部にかけて。そのあと症状は落ち着いてくるが、同じような頭痛と温かい感じが1日に3回ほどあり、最近物忘れやボーっとした感じもあり、仕事で失敗を繰り返し、もの忘れも多くなってきている。食欲があまりなく1週間で4キロ減っている。吐き気まではない。身体は少し右腕に痺れた感じがあるが、呂律は良く目眩はない。去年の11月に3度目の左三叉神経(左目周囲から発症)の帯状疱疹。毎年、同じ場所に帯状疱疹ができている。
相談日:2019/05/13

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・42歳
身長 161cm・体重 56kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答
その他の標榜診療科:神経内科, 心療内科

頭痛は基本的には筋緊張性頭痛でしょう。

脳は、頭蓋骨の中にポッカリ浮かんでいるわけではなく、薄い筋肉で支えられています。
緊張状態や不安、焦燥が続くと、肩や首筋がこったりしますが、同様に脳を支える筋肉がコリを生じて、これが軽いとめまいを、強いと頭痛をもたらすとされます。
凝りを生ずる部位や強さによって、様々な症状が生じます。

消炎鎮痛剤と筋弛緩剤の併用が効果的とされますが、頭痛体操や肩こり体操で効果が得られることもあります、ネットでググってみてください。

それと、刺すような痛みは、その痛みの性状から帯状疱疹ヘルペスによる可能性が否定できないと思います。
このウィルスは、神経親和性が高く、神経に付着して生き残ることが多く、抵抗力の低下で活動を始めます。

いずれも、疲労を伴うストレスが要因となっていると考えられます。
緊張性頭痛は神経内科、ヘルペスは皮膚科、そしてストレス対応は、心療内科、精神科にご相談なさるとよいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科 神経内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答

片頭痛や後頭神経痛が考えられます。手持ちの鎮痛剤が効かないようでしたら、頭痛外来か神経内科(脳神経内科)を受診されると良いでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

神経内科

可能性のある病気

片頭痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科

頭痛外来を標榜している脳神経外科もしくは脳神経内科を受診するのが良いでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

脳神経外科 神経内科

可能性のある病気

頭痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。