就寝時の動悸息切れ、胸の圧迫感

52歳・女性の健康相談

現在、乳腺嚢胞と子宮全摘出後の更年期障害で通院治療中です。エストロゲンジェルを5月から使い始めて経過も良好と思ってましたが、1週間前から、安静時の動悸が出始め、特に夜間 就寝していると動悸が出始め咳と頭痛もします。エストロゲンジェルを試しに辞めてみましたが、症状が強くなっています。身体を起こして1時間程座っていると動悸と息苦しさは収まってきます。仰向けに寝ると背中も痛く動悸息切れが特に強くなるのですが、何科に行けば良いでしょうか? 
相談日:2019/06/30

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

エストロゲン ジェル 漢方薬

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 医療機関を探している
女性・52歳
身長 159cm・体重 74kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

安静時の動機や息切れ、またそれらに伴って咳や頭痛、背中の痛みなどが出現しているということですので、年齢や女性であること、更年期障害で通院治療中であることを考慮するとやはり更年期障害の可能性はあると思います。更年期のエストロゲンの減少、ホルモンバランスの乱れが直接的な原因で、自律神経の乱れが生じるために起こるのが更年期障害です。エストロゲンの補充(ホルモン補充療法)で症状を緩和あるいは改善するというのが主たる治療法になるのですが、治療効果が得られない時には漢方薬や抗うつ薬・抗不安薬などを併用することも必要です。まずは、漢方薬はすでに処方されているようですが、現在のエストロゲンジェルと漢方薬の組み合わせでは効果が低いという可能性を考え、今通院している病院に相談してもらうのがいいかと思います。漢方薬については様々な種類の薬があるので、まずは今通院している病院に相談してください。
また、エストロゲンジェルの副作用の可能性もあると思います。その場合は、薬の種類を変えることで副作用を抑制し、さらに更年期障害の症状を緩和あるいは改善できる可能性があります。この場合も、今通院している病院に相談してもらうことになります。
最後に、更年期障害とは全く別に心臓や肺の病気のために症状が起こっている可能性も考えておいたほうがいいと思います。
今通院している病院に相談するのを最優先にしてもらえればいいとは思いますが、念のため循環器内科や呼吸器内科の診察も受けておいてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 婦人科 循環器内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。