発熱が続いていますがコロナの可能性があるか知りたいです

22歳・女性の健康相談

3日前の夜から熱が出ています。
3日前の晩→37.2
2日前の朝から→38.3 (内科を受診 解熱剤と風邪薬をもらう) 解熱剤を飲むと38.1までさがる
解熱剤が切れた2日前の晩→ 39.5〜7
昨日違う内科を受診 解熱剤と抗生物質をもらう
両方飲む→37.0・効果が切れる→39.2
今朝→38.2
発熱が続いているだけで、他に症状はありません。
感染者の多い地域には行っていません。
コロナの可能性はあるでしょうか?
相談日:2020/04/26

相談者が特に気になっている症状

高熱がある 悪寒がする 全身の関節痛

この相談の目的

受診の必要性が分からない どんな病気なのか分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない
女性・22歳
身長 158cm・体重 54kg
相談時の体温:38℃
食欲:ない
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

三日間 の高い熱が出るということですね 前に内科を受診されておりお薬も貰ってらっしゃるようです熱以外の症状がないということですね 新型コロナウイルス感染症は4日発熱が続くことが一つ PCR 検査の適応として考えられておりますので本日中に熱が下がってきて体が楽になるようであれば新型コロナウイルス感染症の可能性は低そうと思って自宅療養でもよろしいのかと思いますしかし 明日になっても熱が下がらないようであれば今度は直接内科を受診される前に保健所に電話連絡をされて 新型コロナウイルス 感染症の PCR 検査の適用についてご相談するとよろしいかと思います お住まいになってる地域は新型コロナウイルス感染症とはまだあまり流行されていないということでしょうか しかし岩手県以外ではすでに全域で感染が流行しており まだ感染者が出ていないというところでもすでに実際には感染が広まってる可能性というのもあります 新型コロナウイルス感染症の可能性も考えていかなければならないということがある反面 熱が出る病気は新型 コロナウイルス 感染症だけではなく 急性中耳炎喉細菌感染症でもあり得ます 2回目に受診された病院ですでに抗生物質を処方されていらっしゃるようですね抗生物質というのは 三日間ほど飲んだらすぐに聞いてもう飲まなくていいというものではなく ウイルス感染症の疑いは飲まない という選択肢もありえますし抗生物質は一回飲み始めたらきちんと一週間から2週間は続けるというのが原則になります 中途半端に飲むと耐性菌を作ってしまうだけになります 新型コロナウイルス感染症の PCR 検査はまだ受けなくていいと保健所から 言われた場合にも2回目に受信された内科を 再受診 されることをお勧めします なお今回二つの内科を受診されておりますけれども 可能な限り同じ病院や診療所を きちんと受信し続けるほうがよろしいですあちらこちら行かれますと 最初にどうであったのかというところがよく分かりませんしまた一から診察検査し直しになりますし 薬も 病院によっては 変わりますので 薬剤 の副作用率も上がります 抗生物質も中途半端になりやすいですしいいことはひとつもありませんたまたま最初に受診されたらいかが次受信したい日にお休みであったという時であれば致し方ありませんが 基本的にはご自身で かかりつけ医をきちんと決められた方が宜しいかと思います

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

高熱

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。