いまの会社に入って、強迫性障害になりました。神経症になって10年かけて、薬飲んだり、心療内科通って完璧に直りました。
37歳・男性の健康相談
去年10月にいまの会社に入って今年の4月くらいから、強迫性障害になりました。仕事はお客の車を運転して洗車します。建物の中なんで狭いし、車幅が色々なんで慣れないし、ぶつけたら、ヤバイので神経質に!ぶつけてないし、音もなってないけど、何度も確認してしまいます。道具も自分ではちゃんと戻してるし、ちゃんとそこにあるのに、何度も見てドツボにはまる。 私生活はクレジットカードを使って財布に戻してもちゃんとあるか確認してしまうし、財布のチャックも閉まってるのに開いてないか、ずっとチャックを見ちゃう!人を跳ねたかもしれないって思って車を停めてミラーで確認してしまう。自分の車の運転も自信をなくしてしまった。 ただ仕事が終われば家庭には持ち込みませんし、仕事の事は考えません。その時で解決します。 18歳の時に神経症になって10年かけて、薬飲んだり、心療内科通って完璧に直りました。原因は中学時代、好きな人に告白出来なくてずっと頭の中で考えてて、家でも。彼女が出来れば忘れますが独りだと考えちゃってある日、毎日吐くようになりました。
相談日:2018/07/22
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬
エペリゾン、レバミピド、ロキソプロフェンNaをたまに飲む
この相談の目的
受診の必要性が分からない
処置、対処法が分からない
大きな病院にいくべきなのか分からない
男性・37歳
身長 170cm・体重 60kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、1名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
眼科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科
ご心情お察しいたします。お話しの内容から、手足のしびれがあるようですので、一度内科的な精査をお勧めいたします。お大事になさってください。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
内科特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。