胸痛が気になります。現在自宅療養中です
44歳・女性の健康相談
6日前の4月18日の夜に熱が7度3分に上がり、市販の解熱鎮痛剤(イブ)を服用し、就寝。翌日6度3分程度に下がった為、出勤。 帰宅後、悪寒、頭痛の為熱を測ると7度1分に上がっていた為、解熱鎮痛剤を飲み、翌日会社に報告。会社から29日までの自宅療養を言われ保健所や相談窓口に電話したが、その後熱が平熱("6度3分?5分)である事、また頭痛や胸の痛み喉の痛み以外は症状がない為、やはり自宅療養を言われ、現在も同様。 夕方から夜になると胸痛がしてくる。また昨日の深夜、空咳で目が覚め、胸の痛みも続く。 朝になると気にならなくなる。 以前やはり胸の痛みが気になり、(約10年前)循環器科へ診察をしてもらったところ、肋間神経痛では無いかとの事で漢方薬で治療。以降ほとんど症状がなくなり、通院は無し。 1月に7度8分の熱が上がり、近くの病院へ受診。 風邪との診断で、解熱剤や鼻水咳、たんを良くする薬を処方され、2〜3日程度で治った。 その後、2月末くらいに、めまいで早朝目が覚めた事あり。
相談日:2020/04/25
bookmarks同じ悩みを感じたことがある1
相談者が感じているその他の症状
微熱がある 急なほてりがある 動悸がする・息が切れる ぐるぐる回るようなめまい 起きられない・いつも眠い 生活時間が不規則 だるい・倦怠感がある 疲れやすい 多汗である 健診・検査値の異常 感染症 全身に発疹がある お腹に発疹がある 腕に発疹がある 脚に発疹がある 足に発疹がある お腹がかゆい 腕がかゆい 手がかゆい 喉がつまる 喉に違和感がある お腹が張る おならが出る 上腹部の右手側が痛い 上腹部の中央(みぞおち)が痛い 上腹部の左手側が痛い 手指がしびれる 足がだるい 足がつる 月経周期が不規則 月経周期が長い ストレスを感じる アレルギー 新型コロナウイルス(新型肺炎) (全てをみる)この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬
特になし
この相談の目的
受診の必要性が分からない
受診すべき診療科目が分からない
どんな病気なのか分からない
原因が分からない
大きな病院にいくべきなのか分からない
医療機関を探している
女性・44歳
身長 152cm・体重 68kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
頭痛や胸の痛み喉の痛み以外→→→風邪症状としての筋肉痛かも知れません。咳をしたときに胸が痛むのであれば、肋間筋、肋骨、肋軟骨、由来の痛みが考えられます。酷い咳が続くと肋骨骨折もあり得ます。また、肋間神経痛も起こり得ます。通常であれば、整形外科受診が良いと思いますが、新型コロナ流行の中では熱があるとなかなか受け入れも難しい可能性があります。辛いようでしたら、電話でお問い合わせの上の受診が良いでしょう。
thumb_up参考になった1
推奨診療科と医療機関タイプ
整形外科可能性のある病気
筋肉痛
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
脳神経外科医師からの回答
胸痛が気になるとのコメントでしたが、現在は胸痛はあるのでしょうか。もし胸痛がなければ、やはり肋間神経痛の疑いが強く、受診の必要性はないと思います。もし胸痛があれば、発熱を繰り返す胸痛ということで、心臓の感染症を疑い、循環器内科の受診が必要と思います。共通の様子などをご自身で判断していただき受診を決めていただければと思います。
thumb_up参考になった1
推奨診療科と医療機関タイプ
循環器内科可能性のある病気
亜急性感染性心内膜炎
感染性心内膜炎
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
微熱がある
微熱が続く
急なほてりがある
動悸がする・息が切れる
ぐるぐる回るようなめまい
起きられない・いつも眠い
生活時間が不規則
だるい・倦怠感がある
悪寒がする
疲れやすい
多汗である
健診・検査値の異常
感染症
全身に発疹がある
お腹に発疹がある
腕に発疹がある
脚に発疹がある
足に発疹がある
お腹がかゆい
腕がかゆい
手がかゆい
喉がつまる
喉に違和感がある
胸が痛い
お腹が張る
おならが出る
上腹部の右手側が痛い
上腹部の中央(みぞおち)が痛い
上腹部の左手側が痛い
手指がしびれる
足がだるい
足がつる
月経周期が不規則
月経周期が長い
ストレスを感じる
アレルギー
新型コロナウイルス(新型肺炎)
病院なびで医療機関を探す
-
整形外科の病院・クリニック
循環器内科の病院・クリニック
「熱が出る」の症状を診てくれる病院・クリニック
「体がほてる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「動悸がする・息が切れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「めまいがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「立ちくらみがする」の症状を診てくれる病院・クリニック
「眠い・過眠」の症状を診てくれる病院・クリニック
「だるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「疲れやすい・疲れる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「発汗」の症状を診てくれる病院・クリニック
「皮膚の発疹・かゆみ」の症状を診てくれる病院・クリニック
「胸痛・胸が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「腹痛・お腹が痛い」の症状を診てくれる病院・クリニック
「手指がしびれる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がだるい」の症状を診てくれる病院・クリニック
「足がつる」の症状を診てくれる病院・クリニック
「ストレスを感じる」の症状を診てくれる病院・クリニック
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。