微熱が続く。コロナではないかと不安です
42歳・女性の健康相談
3日前…夕方に突然体がだるい感じがして夜に37℃の熱がありました。 2日前…だるさがひどくなり頭痛もあり寝込む。熱はずっと微熱で36.8℃〜37.2℃の間。すこし鼻が詰まるようになりました。食欲なし。 1日前…前日と症状変わらず、我慢できないほどの頭痛になったのでバファリンを飲むと楽になりました。食欲なし。 本日…頭痛とだるさはだいぶ治りましたが、今のところ36.9℃で熱っぽい感じがあり、鼻詰まりがひどく感じます。今日から食事も取れるようになりました。 平熱は36.2℃くらい。味覚嗅覚異常はありません。のどの痛みや咳などなく今までかかった風邪とは違う感じです。 高齢者と同居しておりコロナではないかということが一番心配です。でも住んでいる所ではまだあまり感染者が出ていません。でも念のため私だけ隔離しており、明日にでも医療機関を受診したほうがいいでしょうか?
この相談者が異常を感じている部位
この相談の目的
最寄りの医療機関を受診しましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科
微熱が続くとなりますと、風邪、インフルエンザ、慢性扁桃腺炎、慢性胆のう炎、尿路結石、 貧血、低血圧症、糖尿病、慢性疲労症候群、更年期障害、など 色々な可能性が考えられます。 咳が少ないから肺炎ではないと思いがちですが、肺炎の場合もありますし、症状があまりでないインフルエンザの場合もあります。 やはり、何か病気が隠されている可能性もありますので、まずは、総合内科か、普通の内科にてきちんと診てもらわれたほうがいいかと思います。 受診までですが、熱がおありですので、脱水症状にならないように、こまめな水分補給には心掛けるようになさってください。 出来るなら、経口補水液などのほうがいいかと思われますが、ない場合は、スポーツドリンクでも代用可能です。 出来たら、経口補水液のほうがいいかと思われます。 もし、嘔吐してしまうようなことがおありなのでしたら、経口による水分摂取が出来ない事になりますので、 病院にて点滴による脱水状態を改善する必要性がでてきます。 今出来る事としては、部屋を加湿し、マスクをし、喉を乾燥させないようにし、 水分補給も十分に行い、安静に保つ事ですので 無理をしないで休養なさってください。 ですが、今、受診した際にコロナに感染してしまう危険性もありますので、 少し様子を見られるのも選択肢の一つかと思われます。 コロナかどうかについてですが、37.5度以上の発熱が4日以上続くなど、発熱の症状が続くようでしたら、まずは検査を受けられたほうが安心かと思われますので、まずは電話をなさってみてください。 電話番号はインターネットで厚生省のHPで直ぐに出るかと思われます。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
最寄りの医療機関を受診しましょう
整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科
微熱が続き、新型コロナウイルス感染ではないかと不安・・・という症状や状況により、からだがご不調の様子、たいへんお辛く、ご心配のことでしょう。症状もさることながら 感染しているかどうかがはっきりしていないと、ますます心配になると思われます。 ご質問の中で、ご教示いただいた症状などの内容を、詳細に、分析してみましたところ、以下のような病態や疾患が疑われました。直接、診察をしていない状況でのコメントではありますけれども、ぜひ、ご参照いただいて、今後、対応する際の一助としてご活用いただければ幸いに存じます。 「微熱」という基準は確実ではありませんが、37℃であれば、平熱が低いのでしたら立派な微熱といえます。 他にある症状としては、鼻づまりと食欲減退、頭痛・・・しかし、味覚嗅覚異常やのどの痛みや咳などないということからは、典型的なものとは言えないような気がします。 念のため隔離した生活は正しいご判断と思いますが、まだ医療機関への受診はお待ちいただいていいのではないでしょうか。 もっと熱が上がったり、呼吸器症状が顕在化したら、受け入れしてくれる医療機関へ事前に問い合わせをして受診されてください。 受診すべき、適切な、専門診療科は、「内科(総合内科)」、「感染症内科」となります。 (※医療機関の規模や機能的な面では、それらを、主要な診療科目に標榜している病院でもいいですし、専門のクリニック・医院・診療所でも構いません。)
可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
自宅で安静にしていましょう
脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科
鼻炎を含めた急性上気道炎が疑われます。 新型コロナウイルスを始め多くの急性上気道炎を引き起こすウイルスに関しては特効薬がありません。(インフルエンザウイルスに関しては抗インフルエンザウイルス薬がありますが発症してから48時間以内に投与しないとあまり有効性は望めません) よって、熱には解熱剤、咽頭痛には鎮痛剤、咳には鎮咳薬、痰には去痰薬といったように対処療法で自然治癒を期待するしかありません。 内服薬は市販薬を購入されても構いませんし、お住まいの地域の保健所に連絡し指示を受けた上で病院を受診し処方されたお薬を内服されても構いません。 また、すでに気をつけておられるようですがご自分がコロナウイルスに感染しているかも、という前提で行動されることが大事と思います。万が一罹患していたことがのちに判明したとしても周囲への感染が防げます。マスクの装着、手洗いの励行など十分注意し生活してください。 お大事になさってください。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
自宅で安静にしていましょう
形成外科医師からの回答
基本的にコロナウイルス感染症でも特異的な症状というものはありません。ご記載の内容からも積極的に疑うというものではありません(通常のウイルス感染による風邪症状)が、逆に否定もできない、ということになります。呼吸困難感が強くなってきたりなどあれば、お住まいの地域の保健所や、帰国者接触者相談窓口に連絡して対応を仰いでいただくということになりますが、現時点では少なくともPCR検査の適応とはならないでしょうし、逆に陽性反応がでたとしてもこれと言った治療を行うわけではありません。ご自身の判断で医療機関を受診されるのはやめておきましょう。感染拡大の可能性もありますので。また、受診事態を断られる可能性もあります。ですので、現時点では手洗い、うがい、マスク着用の励行、不要不急な外出を控える、家庭内でも極力他人との接触を控える、などといった基本的な対応にならざるを得ないとおもられます。今後症状増強時には上記対応をとってください。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。