咳喘息とコロナウイルスの咳との違いがわからない

29歳・女性の健康相談

2~3日前より若干の胸の苦しさがあり、昨日あたりから空咳が少し出始めました。(出続けている訳ではありません)
熱は36.7℃~37.1℃辺りを行ったり来たりしています。
倦怠感や筋肉痛、味覚・嗅覚障害などの症状は出ていません。
持病で咳喘息がありますが、コロナウイルスによる咳と咳喘息による咳の違いが分からず不安を抱いています。
心因性の物の可能性も否定できないと自分の性格上思ったりもしますが、現在の仕事柄2~3日に1度は通勤で電車に乗るため心配です。
ご回答よろしくお願い致します。
相談日:2020/04/21

相談者が特に気になっている症状

咳が出る 呼吸が苦しい

相談者が感じているその他の症状

新型コロナウイルス(新型肺炎)

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

カルボシステイン カミキヒトウ

この相談の目的

受診の必要性が分からない
女性・29歳
身長 155cm・体重 58kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)

質問、有難うございます。
残念ながら、「実際に診察しないと分からない」というのが、第一の意見です。
それに加えて、「仮に診察しても、咳の違い(有るかも不明)だけで、咳喘息・コロナウイルスと原因を特定できるか?」といった部分も有ります。
以上につき、実際に診察を受けるしか、少なくとも、御本人の不安を軽減させる事は不可能と思います。(受診を心掛けて下さい。)

回答は以上です。
他に疑問が有りましたら、気軽に相談してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科, 皮膚科

ご出勤の機会があるのでしたら、新型コロナウイルス感染症の感染リスクについては、大変にご心配と思います。
2~3日前ぐらいからの症状のようなので、もし新型コロナウイルス感染症の場合には、およそ1週間ぐらいで重い症状がでてくることが多いようです。
急に頭痛が出る、倦怠感が強くなる、息切れや少し動いた際の呼吸苦の症状が大変に強くなるなど、症状に変化が出てくれば、まずかかりつけの医療機関に電話で相談されるとよいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

咳喘息

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

糖尿病内科(代謝内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

相談者の方が記載してもらえるように、急性の感染症だけなのか、咳喘息が悪化しているのかは判断が難しいと思います。普段診慣れておられる主治医の先生に診断していただくのが1番確実だと思います。この時期ですので必要ならばCT等も考慮されると思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 呼吸器内科

可能性のある病気

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。