お腹が気持ち悪い、ほてりがある

33歳・男性の健康相談

1〜2週間前から
やや身体にだるさ、熱がないのに身体のほてり、めまい、不眠、上腹部辺りが気持ち悪い、微熱36.7くらいあります。平熱は36.5くらいです

不眠に関しては眠たいのに寝れません。
寝れても2時間くらいで目を覚まします。

起きたらなかなか寝つけません。
ストレスでしょうか?コロナウイルスに関係ありますか?
ちなみに風邪や痰や味覚障害といった症状はありません。
相談日:2020/04/30

相談者が特に気になっている症状

寝られない・不眠

相談者が感じているその他の症状

ストレスを感じる 新型コロナウイルス(新型肺炎)

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

どんな病気なのか分からない
男性・33歳
身長 180cm・体重 79kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

ご相談、ありがとうございます。産業医、某大学教員、精神科専門医です。直接、診察しないと正確には判断できませんが、可能性としては、何らかの要因(例:30歳代は、未熟な人格・乏しい知識による不安・無自覚な過労を含む適応障害、不安障害による疲弊、うつ病などが多いです。)による軽うつ状態(2週以上ほとんど毎日、抑うつ・興味や関心の低下・不眠・不安・食欲低下・罪責感・自殺念慮などがある状態)が疑われます。まずは、診断能力の確かな精神科を受診して、正しい診断と対処方法をお尋ねください。受診までの間、うつ状態に対して、心身の休息(例:寝る・食べる・横になるなどの体の休息に加え、不安なことは周囲・各種専門家へ相談して、解決・または見通しを知って安心する心の休息)を、十分にとる様にしてください。身体不調を伴う場合は、身体疾患による抑うつ状態の除外目的で、先に、一般内科等を受診してください。なお、過労・職場ストレス・現実問題への心配等が主因の場合、医学的治療のみで改善は期待できせんので、産業医・人事・転職業者・家族(若年者で大切)・福祉関係者(経済問題で大切)・各種専門家(司法・労基署・医師等多数)等と共に、生活・就労環境の調整が必要です。最寄の医療機関の場所は、ネット(例:各科専門医)で調べるか、役所・保健所・医師会・精神保健福祉センター・救急情報センター等に、お問い合わせください。複数科受診の可能性が高い場合は、クリニックモールか、総合病院の受診が便利です。お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 精神科

可能性のある病気

うつ状態

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

自宅で安静にしていましょう

精神科・神経科医師からの回答

ご心配なこととお察しいたします。
ご記載の症状からは新型コロナ感染症を疑うものはありません。
ストレスを自覚していらっしゃるのなら、それを誘因とした心身症状ではないかと思います。
睡眠をしっかりとれるようになると、症状は改善することでしょう。
病名については、実際に診察しなければ確かなことは申し上げられませんが適応障害なのかもしれません。
どうぞ、お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

適応障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

精神科・神経科医師からの回答

ご心配のことと存じます、PCR検査をすると確かなことが申し上げられるのですが、おっしゃる内容からは積極的にコロナを疑う症状ではないように思います。恐らく胃腸炎ではないかと疑います。睡眠障害もあるようですので、遠慮なさらず心療内科や精神科に受診して頂ければと存じます。お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科

可能性のある病気

不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。