微熱が5日以上続く
19歳・女性の健康相談
5日前から、夜に37.5度前後の微熱になり 朝になると36.0-36.3と平熱に戻るという事が続いています。 まず生活習慣を見直そうと思い、朝8時には起きて朝食を食べ日光を浴びるようにしたのですが、倦怠感があまりにも酷いのでもう一度そのあと睡眠を3時間ほどするようにしています。 それを続けていますが未だに夜になると37.5前後に熱が上がるので、心配になってしまいご相談させて頂きました。 症状は熱と強い倦怠感のみです。 これでコロナの検査をするのも医療機関が今大変だしな、と躊躇っているのですが警戒した方が良いのでしょうか。 お忙しい中だとは思いますがよろしくお願いいたします。
相談日:2020/04/12
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談の目的
受診の必要性が分からない
原因が分からない
0
女性・19歳
身長 162cm・体重 45kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科
新型コロナウイルス感染症の経過には, 1. 感染から約 5 日間(1?14 日間)の潜伏期を経て, 2. 感冒様症状(発熱,咳,喀痰,咽頭痛,鼻汁等),倦怠感等が出現し, 3. 一部の患者では嘔吐,下痢などの消化器症状を呈することもあり, 4. それら症状が比較的?く,約 7 日間持続する l という特徴があります. 数日前からの症状ですが、37.5°C以上の発熱が4日ほど続いたり、強い倦怠感などがあれば、渡航 歴が無くとも国内での感染拡大も進んでいますから、懸念がないとは言えないですね。 その辺りは、正直なところ検査をしてみないと誰にも分からないと思います。 ただ、ご相談の症状から思い当たるのは、コロナウィルス感染よりは、急性咽頭炎や気管支炎などのご 病状でも生じる症状です。もちろん、診察のできないネット相談で断言はできませんし、息苦しさは気になる症状なので、念のた めに医療機関を受診して診て頂いた方が良いかと思います。 休日なので、本日の受診については、お近くの休日診療所や急患対応できる病院になると思います が、よく診てもらってください。コロナウィルス感染は、若い方は多くの方が軽症です。 (中略)お大事にどうぞ。早く良くなりますように(内科)
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
発熱
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
普段どおりで様子を見ましょう
神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
一般的には夕から夜にかけてはホルモンバランスの変化により体温は上昇傾向となります。 ですので一貫して朝低くて夜あがるのであれば、ギリギリですが平熱の範囲内といっても良いかもしれません。 少なくとも新型のコロナウイルス感染症を心配するようなことはないです。コロナウイルス感染であれば日中もふくめて体温は上昇傾向となりますし、その他に風邪症状を伴うことが多いです。 とりあえずは現状は様子見でも良いです。 女性であれば高温期・低温期もありますし、経過をみることにより自然にいつもの平熱に戻ることも十分に期待できます。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
微熱
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科
夜だけ微熱が出る場合、疲労やストレス、膀胱炎などが考えられます。 ウイルス感染症の場合、夜だけ熱が出ることもありますが、様々な症状がなければあまり問題にはなりません。 熱が出ている時に病院を受診して血液検査、尿検査を受けることで感染症らしいかどうか、はっきりするでしょう。すでに数日続いているようですから受診してみてはいかがでしょうか。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
内科特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。