カンジタの検査をするか迷っています
23歳・男性の健康相談
性行為をする度に女性側がカンジタになる 行為をしてだいたい2日経つと症状がでる 薬を塗ると治っている 男性側は自覚症状なしだが、毎回女性側が発症してるのでカンジタの検査を検討している しかし女性が病院に行ったところ、感染症ではないので性行為ではうつらない、男性は検査をしなくても良いと言われた カンジタは性行為ではうつらないのですか?男性は検査をした方がいいですか?
相談日:2019/04/24
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が感じている症状
外陰部がかゆいこの相談の目的
受診の必要性が分からない
男性・23歳
身長 170cm・体重 55kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
産婦人科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 小児科
カンジダは、性行為でうつる場合があると思います。男性側にうつった場合は、男性の性器に痒みがでたり酷くなると腫れる場合もあると思います。 性交の度にカンジダ外陰膣炎を繰り返す場合、女性側の外陰部の皮膚等に常在するカンジダを膣内に持ち込むのが原因になるか、男性性器にカンジダがいてそれがうつるかだと思います。ただし、膣内にカンジダ菌を持ち込んだからといって総てが病気になるのではないと思います。膣内は、自浄作用が働いていてカンジダ菌が少々入ってきても追い出したりして病気になるのを防いでいると思います。そういう自浄作用が低下していたりする可能性もあると思います。 女性側が外陰部が痒くなった時、産婦人科などを受診されて診断・治療されてきたのでしょうか。そうでないなら、本当にカンジダ外陰膣炎かどうか不明だと思います。接触性皮膚炎などの別の病気の可能性もあると思います。
thumb_up参考になった0
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
外科医師からの回答
その他の標榜診療科:乳腺外科
カンジダは症状が無いひとにも住み着いています。 症状が現れるのは抵抗力が弱くなった時です。 洗い過ぎることが原因となることもあります。 注意してみましょう。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
腟カンジダ症
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。