左背中の痛み。続いた時のセカンドオピニオン医療機関。

35歳・男性の健康相談

3/30の夕方から左背中の痛みが発生。4/1未明には睡眠中に痛みで目が覚めるほど。掛かりつけ医にて受診。外部から押さえても特に痛みはなく、胸部レントゲンでも心臓と肺は正常。より精密な検査の為に、総合病院を紹介。CTや血液検査などを行った結果正常との判断。原因は恐らく筋肉の肉離れだろうとのこと。1週間ほど様子を診て、セカンドオピニオンを聞きたいのですが、その場合はどこに診療したら良いのか分からない。
相談日:2019/04/01

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

セカンドオピニオン どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
男性・35歳
身長 168cm・体重 79kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

左腰痛があるとのこと CT では異常ないのであれば 尿管結石や悪性腫瘍の可能性は低いのだろうと思われます 筋肉の痛みは CT でわかりません整形的な痛みであれば CT では異常が出ないことが多いので 整形外科受診されることをお勧めします これは セカンドオピニオンというよりは別の専門家に診てもらうことになります セカンドオピニオンは 患者さんの権利でいつでも受けれますが 状況的にはまだ早すぎる気がします 全ての検査や診察を 受けきったわけではないと思います まずは各方面から診察を受けることが必要です。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

腰腹痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

血液内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科, 呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科)

動いたり、ひねったり、起き上がる時の痛み、あるいは逆に同じ姿勢でいるといたくなり運動で良くなるなら、骨や筋肉や筋膜や神経が原因で整形外科です。夜間の空腹や食事のタイミングで痛くなるなら、消化性潰瘍や膵炎が原因で消化器内科です。MRI、CT、上部消化管内視鏡検査のできる総合病院にかかりましょう。ロキソニンなどは胃が荒れるので使わず、アセトアミノフェンを使いましょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科 整形外科

可能性のある病気

背部痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科

正常というのは、痛みを訴えている付近の内臓、骨に痛みの原因となるような変化は無いと言うことです。
左側の背中の痛みの原因tなる内臓とは、胃、脾臓、腎臓、膵臓などです。
そこに異常が無いのであれば、筋肉の専門家である整形外科を受診するべきでしょう。筋肉の異常はCTでもわからない場合もあります。

推奨診療科と医療機関タイプ

整形外科

可能性のある病気

筋損傷 肉離れ

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。