息苦しく、動悸のような症状があります。

31歳・女性の健康相談

5日前の日曜夜から、動悸、息苦しさがあり眠れず。
横になると苦しい気がして、上体を起こした方が楽。
いつもは気にならない脈拍が、速いことが気になってしまう。
80〜90で、100はいっていない。
また、これまで動悸がした経験はない。
入浴の際、左の首の付け根が痛かったが、原因不明。
(2日後には治っていた)

翌日の月曜夜も、息苦しさが続き、ほとんど眠れず。
日中の仕事の間は、ずっと話しをする仕事のため息苦しさは、さほど気にならず。
水木の休日は、前日までより落ち着いていたが今後に不安があり、循環器内科へ。

血圧、心電図は異常無し。
熱も咳もなく、採血だけして来週の結果待ち。
(腫れていないが、甲状腺系かなあ?とおっしゃっていましたが、喉は触診されず。)

本日金曜の朝はだいぶ落ち着いていたが、夕方から再び息苦しさがあり、今に至ります。
大きく呼吸をしても、苦しさが改善されず、なんとなく喉のつまり感がある気もします。
呼吸がしづらく、初めてのことで新型コロナウイルスの流行もありかなり不安です。
相談日:2020/03/06

相談者が特に気になっている症状

呼吸が苦しい

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない セカンドオピニオン どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない
女性・31歳
身長 154cm・体重 50kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、7名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

自然気胸の可能性があるのではないかと思います。
自然気胸というのは、肺の外に空気が貯まる病気です。肺は風船のような空気の塊なのですが、その肺を包む胸膜(肋膜)というのが存在します。肺と胸膜(肋膜)との間には、通常は空気は存在せず、ごく少量の液体が存在しています。肺に小さな穴があくと、肺の空気が漏れて肺と胸膜(肋膜)との間に空気が存在してしまう状態になります。そうなると、呼吸をするたびに空気が漏れ、空気が漏れることで肺が広がることができなくなり、呼吸が苦しくなってしまいます。また、胸の痛みも生じることになります。安静にしていれば自然に改善することもありますが、改善しないあるいは症状がひどい場合は、肺の周りに溜まった空気を体の外に出してしまうために、体の外から空気の部分に太いカテーテルを挿入し、空気を吸い出すという処置が必要になることがあります。自然に改善したとしても、自然気胸は繰り返すことが多い病気です。また、重症化すると、呼吸ができなくなり、命を落とす危険性もある病気です。場合によっては、予防的に手術をする必要があることもあります。
その他、胸膜炎などの可能性もあるとは思います。
念のため呼吸器内科あるいは呼吸器外科を受診してください。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 呼吸器外科

可能性のある病気

自然気胸

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

症状だけみると心不全が疑われる症状の印象です。
心不全による呼吸苦の場合、肺に水がたまるために起こる事が多いので横になると水がたまってしまうことにより息苦しさが出現して、身体を起こすと楽になるという傾向があります。ですがすでに循環器科を受診済みで、現状は異常がないという点からは心不全は考えにくいかもしれません(否定派できませんが)。心不全であればさすがに循環器科を受診すれば見つかると思いますし、胸部レントゲンや心電図などとれば異常は見つかるはずです。
甲状腺機能については、甲状腺機能亢進症の場合、心臓の活動が過度に増すことにより心不全を来すことがあります。
まず出来る対応としては、身体を起こしてみると良いですよ。そうすれば楽になると思います。
明朝以降も、明らかに呼吸困難な状態が続くようであれば改めて循環器科を受診するか、他に気管支喘息でも同じような症状を来すことがありますので呼吸器内科を受診するのも良いと思います。更なる精密検査としては、胸部CT検査だったり、心エコー検査(心臓超音波検査)なども検討されるかもしれません。明日にかけて改善傾向になれば、引き続き様子を見て、元々の予定通りの受診で良いと思いますよ。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 循環器内科

可能性のある病気

心不全

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

高血圧や糖尿病の持病はおありでしょうか。動悸
となりますと、どちらかというと、心臓に問題がある場合が多いのですが、
その他では、甲状腺に何か疾患がある場合、他には、精神的な物が原因、初期の心不全、の可能性が考えられます。
過去も含めて、喫煙者であるのでしたら、慢性閉塞性肺疾患(COPD)である事も多いです。
あと、
5分ほどの、安静時心電図ですと、計測時間が短いので、症状が出ておられる際に、必ずしも症状がでるとは限りませんので、
出来るならば、
小さな心電図計測器を24時間付けたままで計測するホルター心電図などで、検査なさったほうがいいかと思います。
あと、喫煙、カフェイン、アルコール、ニコチンは、自律神経を刺激し、血圧を変化させて脈拍を速める作用がありますので、
日常生活でも、それらを控えられてみてもいいかと思います。
とりあえず、今出来る事としては、深く深呼吸をし、まずは体を休めて安静になさってみてください。
ですが、動悸の症状以外に、呼吸が苦しい、胸の痛みの症状が出るようでしたら、早急に、医療機関にて受診なさってください。
一応、インターネットなどでお近くの救急外来を調べられて置いた方が安心かと思われます。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 循環器内科

可能性のある病気

動悸

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

4件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

形成外科医師からの回答

実際に呼吸の苦しさはあるということですので、やはり呼吸器内科で呼吸機能のチェックは受けておいたほうが良いとは思われます。先行して風邪症状などがあったりしたのであれば、気道過敏性の遷延がある可能性も高いでしょう。いわゆる咳喘息というものかもしれません。この場合もきちんと吸入ステロイド薬をある程度の期間継続しないと気管支喘息に移行するとされているのでその場合は治療は継続して受けてください。
その他、こちらは診察していただいた先生の判断次第ではあるでしょうが、アレルギーの検査も受けておいたほうが良いのかもしれません。ただ、印象としてはいわゆる過換気症候群といったものの可能性はそれなりに高そうですので、あきらかな器質的な疾患がない場合は心療内科で相談いただいても良いかもしれません。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 心療内科

可能性のある病気

過換気症候群

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

5件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科)

質問、有難うございます。
内容を拝見する限り、甲状腺機能異常の可能性は否定できません。、
しかし、自分としては「心因性」の可能性が高いと思います。

症状が長いのが気になりますが、御本人の方で不安が長引いているなら、質問内容の症状が続いていてもおかしくないと思います。
もし心因性で症状が長引いているなら、程度としては「やや強い」と考えられ、早めに近くの小規模医療機関(医院・クリニック・診療所)の心療内科・精神科に相談したいところです。

とりあえず、現状は、血液検査結果をお待ちください。
もし甲状腺機能異常なら、それに対する投薬をする事で症状軽快が期待できます。
心療内科・精神科受診は、結果判明後でも遅くはないと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

心療内科 精神科 循環器内科

可能性のある病気

うつ状態 うつ病 甲状腺機能異常 不安障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

6件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 耳鼻いんこう科

「横になると苦しい気がして、上体を起こした方が楽」といった症状からはうっ血性心不全が疑われます。浮腫、特に下肢のむくみはありますか?脛を押して指の跡がついたりするでしょうか?上記症状があればその可能性は高くなります。

呼吸苦があるとのことですが呼吸の際、ヒューヒュー音がなったりするでしょうか?気管支喘息の可能性もあると思います。

器質的な疾患がない場合、心因性の可能性もあります。

胸部写真、血液ガス検査、呼吸機能検査などを受けられるとよいでしょう。

循環器内科を受診されているようですので呼吸器内科を受診してみてはいかがでしょう。

器質的な疾患がない場合、心療内科を受診して下さい。

お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 心療内科 循環器内科

可能性のある病気

夜間呼吸困難

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

7件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

脳神経外科医師からの回答

息苦しく、動悸のような症状→→→通常は貧血や低血圧などを考えますが、「横になると苦しい気がして、上体を起こした方が楽」というのは、心不全も考えられる症状です。循環器内科で緊急を要するものではないと言われたのであれば、来週の結果にもよりますが、呼吸器内科でも診てもらうと良いでしょう。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科 循環器内科

可能性のある病気

心不全

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。