発熱が続いており、コロナなのかそれとも精神的な症状なのか心配。

21歳・男性の健康相談

コロナが広がりはじめてから、自身が喘息持ちや、家庭内に高齢で喘息持ちの親がいることなどから自分が加害者になってはいけないという不安から精神が安定してなく、ネット等で調べた結果、コロナうつかなと自覚症状あり。気を付けていたのですが、発熱が始まってからは更に不安でコロナなのかなと心配で相談しました。

4月28日
夕方ごろから頭の重さと寒気を感じて体温を測ったところ、37.0前後を繰り返していたので念のために部屋で休みました。倦怠感などはありませんでした。
4月29日
この日から喉の左奥に何かがあるような違和感あり。寒気はなく、体温は1日中37.0~37.5を繰り返してたので、汗を沢山かいたが体温は下がらず。この日も倦怠感はなしです。
4月30日
この日は、喉の違和感と左胸辺りに少し痛みが出始めました。体温は1日中37.0~37.5を繰り返しており、精神的にも自分が他の人にうつしてないかという不安からかなり落ち込みました。
この日も寒気、倦怠感はなしです。
5月1日
少し倦怠感あり。朝の体温は37.2です。
寒気はなく、頭痛などもありません。朝食が少し食欲無し。

いずれも、味覚嗅覚などはあります。

保健所などに、連絡もしましたが年齢が若いので自然に良くなる可能性もあるということで、自宅で様子を見てとのことでした。
ただ、今回のコロナ騒動で過去にないぐらいの不安を抱えており、精神が安定してないという点から何か他のことが原因で症状が出てるのかなとも疑問に思っています。

もう1つ疑問に思ったのですが、ウイルスは感染者の皮膚などからも排出されてますか?家の中を移動する時にどうしたらいいのか分からないので教えて頂けると助かります。

長々となりましたが、宜しくおねがいします。
相談日:2020/05/01

相談者が特に気になっている症状

動悸がする・息が切れる 喉に違和感がある 不安が強い

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない
男性・21歳
身長 167cm・体重 60kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

自宅で安静にしていましょう

精神科・神経科医師からの回答

ご相談、ありがとうございます。産業医、某大学教員、元耳鼻咽喉科医・精神科専門医です。ウイルス感染、もしくは、精神不安(心身の安静で観察可。加えて、正しい情報を得て、安心することも大切です。コロナウイルスは、飛沫による呼吸器系感染・接触感染が主体で、糞便は排泄あります。皮膚から排泄される報告はありませんが、感染者の皮膚に付着した飛沫で感染の恐れはあります。)による自律神経症状かの区別がつきにくく、大変な状況かと存じます。精神不安・感染症に共通していることは、心身の休息、十分な水分・栄養補給で、抵抗力を向上させることは大切です。38度以上の高熱、咳、喀痰、炎症反応といった検査値異常などは、精神不安による自律神経症状(動悸・胸痛・呼吸困難感・過呼吸・胃腸症状・熱感・冷感・頻尿・しびれ・ふるえ・失神・めまい感など)では生じにくいです。病院で二次感染に陥っても大変ですので、通常の感染症に準じて、軽症なら自宅安静を行いつつ、重症化された場合の方法を、最寄りの保健所、接触者相談センターなどへ予め確認しておくと、良いかと思われます。最寄の医療機関の場所は、ネット(例:各科専門医)で調べるか、役所・保健所・医師会・救急情報センター等に、お問い合わせください。複数科受診の可能性が高い場合は、クリニックモールか、総合病院の受診が便利です。お大事になさってください。

推奨診療科と医療機関タイプ

呼吸器内科

可能性のある病気

診断不明疾患

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

自宅で安静にしていましょう

放射線科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, リハビリテーション科

感冒も多い時期ですので、確率的には普通の感冒の可能性が高いです。
あまり、あせったり心配しすぎないようにしたほうが良いと思います。
保健所にすでに相談されていて、症状も軽いので、風邪薬を服用して安静と休養を十分に取りましょう。
普通の感冒であれば、もう少しすればよくなってくると思います。
ただし、新型コロナウィルス感染症の可能性が全くゼロというわけではありません。
万一、発熱、倦怠感、息苦しさが強くなってくるようであれば、もう一度相談センターに電話で相談してください。
また、ウィルスは皮膚からは排出されません。
家庭内での注意事項については、厚生省のホームページで見ることができますので、参考にしてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科

可能性のある病気

感冒

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。