使い捨てマスクへの接触感染
23歳・女性の健康相談
昨日、家庭内のゴミ箱に落としたものを探すために、使い捨てマスクが入っているゴミ箱を触りました。 マスクも触ってしまいしたが、片付け終わった後にすぐ石鹸で手を洗いました。恐らく手洗い前に口とか鼻を触っていないですが、無意識にやっているかもしれません。 ・使い捨てのマスクを触った手で一瞬、どこか顔を触れば、コロナに感染するのでしょうか? ・喫煙歴はないので発症リスクは少ないと思いますが、50代後半の家族への感染リスクが心配です。 もし昨日感染した場合は、何日後ぐらいに発症しやすい、とかあるのでしょうか? ・家族で免疫をつければ、発症リスクは少ないですか?ニュースで、軽症でも突然死があるなど見たので非常に不安です。
この相談者が感じている症状
新型コロナウイルス(新型肺炎)この相談の目的
普段どおりで様子を見ましょう
内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), 呼吸器内科, 循環器内科, 麻酔科
「マスクも触ってしまいしたが、片付け終わった後にすぐ石鹸で手を洗いました。恐らく手洗い前に口とか鼻を触っていないですが、無意識にやっているかもしれません。」マスクにそもそもコロナがついている証拠もなく、触れたそのあとも正しい行動をとっておられるので過剰な心配はいらないと思います。潜伏期についてはいろいろな意見があり数日から1週間を超えるものまで様々かと思います。現状できることは過剰な心配をせず一般的なことになりますが十分な休息、睡眠をとり、ストレスを避けたりうまく発散させる、水分摂取とバランスの良い食事をとるなどが挙げられます。新型コロナの疑いでの受診の基準の一つ目は「風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いていること」、二つ目に「強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)があること」が挙げられます。高齢者や免疫が弱くなる基礎疾患をお持ちの方はこれよりも早く受診相談が必要です。十分な経過観察をしていただき、上記のような症状が出るようなら都道府県ごとに受診する窓口がきまっている「帰国者・接触者外来」がありますので「帰国者・接触者相談センター」にまず電話で問い合わせのうえ受診するようにして下さい。
推奨診療科と医療機関タイプ
呼吸器内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
普段どおりで様子を見ましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科
ご心配なお気持ちがとても伝わってきます。 ですが、そこまで簡単に感染するものでもありませんし、家庭内のごみ箱ですので、そこまで心配なさらなくても大丈夫かと思われます。 もし、そのマスクにコロナの菌がついているなら、ご家族も既に感染している可能性があるかと思われます。 厳密に言えば、目などの粘膜でも感染はしますが、あくまでも可能性も範囲です。 あと、直ぐに手を洗われておられるとのことですし、恐らくですが、大丈夫の印象を受けます。 ですが、今後、発熱の症状が出て、それがつづくようしたら、気を付けられたほうがいいかと思われます。 コロナかどうかについてですが、症状が続くようでしたら、まずは検査を受けられたほうが安心かと思われますので、まずは電話をなさってみてください。 電話番号はインターネットで厚生省のHPで直ぐに出るかと思われます。 今はとりあえず、あまり気になさらないように、リラックスして過ごされたほうが免疫力の面から考えても、いいかと思われます。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
普段どおりで様子を見ましょう
内科医師からの回答
マスクの外側をさわってしまわれたので、ご心配のことと思います。 すぐに手を洗われているので、当面問題はないと思います。 目は鼻の孔をさわっておられるとすれば、リスクはゼロではないとは思いますが、では衣類に付着しているものはなどと考えると、心配はかぎりなく広がってしまいます。 コロナの潜伏期は14日はありそうといわれています。 ほかにもリスクはあるので、今後も体温測定などをしていってもらえば、それでよいと思います。
推奨診療科と医療機関タイプ
内科可能性のある病気
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。