胸の真ん中の奥の方が重くズキンと痛みます

23歳・女性の健康相談

空気や食べ物を飲み込むと胸の真ん中の奥の方が重く、沈む?ようにぐーっという感じで痛みます。痛みはすぐに引きますが、飲み込む度に痛みます。飲み物を飲む時は痛みはありません。呑気症かは分かりませんが、空気を飲み込んでしまったり、ゲップのように空気とたまに胃液のようなものがこみあがってくることは良くあります。今は空気がこみあげてくる時にも胸の真ん中の奥の方が痛みます。

体調面でおかしいことといえば、胸の痛みが出始める前に喉がイガイガと痛み、市販の薬を飲んで治りました。あとは生理が1週間ほど遅れております。

まず、何科を受診すればいいのか、考えられる病気はなんになるのか、コロナの可能性があるのかを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
相談日:2020/04/05

相談者が特に気になっている症状

胸が痛い

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない 原因が分からない 大きな病院にいくべきなのか分からない 0
女性・23歳
身長 167cm・体重 54kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:前日

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 腎臓内科, 糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科

胸の真ん中の奥の方が重くズキンと痛むとのこと、大変お辛い状況だと思います。
糖尿病、高血圧などの持病はおありでしょうか。
動悸、息が苦しい、息がきれる、めまいなど、の症状はおありでしょうか。
咳が多いかたですと、肋骨が骨折している可能性もありますが、喘息咳、打撲などの思い当たる事はおありでしょうか。
実際に拝見しておりませんので、お聞きした内容のみでの判断となりますが、
胸痛症候群、心臓神経症、乳腺症、肋間神経痛、気胸、狭心症、胸膜炎、肺血栓塞栓症、などの可能性があります。
肋骨に沿っている神経を肋間神経といい、これが痛い場合は、肋骨神経痛で、
激痛が特徴とよく言われますが、痛さも種類があり、急激な痛みからジワジワした痛みなど、多岐に渡ります。
心臓神経症は、ストレスによる影響を大きく受けます。
他は、いわゆるエコノミークラス症候群である肺血栓塞栓症ですと、
冷や汗がでる、息が苦しい、突然の胸の痛み、動悸、などの症状もがるのが特徴です。
まずは、総合内科にてきちんと診てもらわれたほうがいいかと思います。
もし、夜間に痛みが強くなるようでしたら、心筋梗塞などの重大な疾患の可能性もありますので、
インターネットなどでお近くの救急外来をインターネットなどで事前に調べられておいたほうがいいかと思います。
エコノミークラス症候群も、最悪の場合死に至りますので、上に書いた特徴と一致するようでしたら、救急外来にて受診なさってください。
あと、
5分ほどの、安静時心電図ですと、計測時間が短いので、症状が出ておられる際に、検査が出来ていない事もありますので、
出来るならば、
小さな心電図計測器を24時間付けたままで計測するホルター心電図などで、検査なさったほうがいいかと思いますので、
症状が続くようでしたら、医師にご相談なさってみてください。
あと、アルコール、喫煙、カフェイン、は、自律神経を刺激します。それにより、血圧変動が起こり、脈拍を速めてしまいますので、
日常生活でも、それらを控える工夫をなさってもいいかと思います。
とりあえず、今出来る事としては、深く深呼吸をし、まずは体を休めて、ストレスをためないように安静になさってみてください。

推奨診療科と医療機関タイプ

内科 循環器内科

可能性のある病気

胸痛

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

整形外科医師からの回答
その他の標榜診療科:リウマチ科, リハビリテーション科

胸の真ん中の奥の方が重くズキンと痛む・・・という症状や状況により、からだがご不調の様子、たいへんお辛く、ご心配のことでしょう。原因がはっきりしていないと、ますます心配になると思われます。
ご質問の中で、ご教示いただいた症状などの内容を、詳細に、分析してみましたところ、以下のような病態や疾患が疑われました。直接、診察をしていない状況でのコメントではありますけれども、ぜひ、ご参照いただいて、今後、対応する際の一助としてご活用いただければ幸いに存じます。 
 
「空気や食べ物を飲み込むと胸の真ん中の奥の方が重い」・・・という感じで痛むことからは、嚥下⇒食道の通貨の際の症状なので
逆流性食道炎やアカラシアといった食道疾患の存在が疑われます。
飲み込む度に痛み、飲み物を飲む時は痛みはありません・・・というのも特徴に一致しています。
「胸の痛みが出始める前に喉がイガイガと痛む」という点は、気管支炎という病態も併発している可能性があります。それについても専門的な視点での精査は必須と考えます。受診すべき、適切な、専門診療科は、「消化器内科」、「呼吸器内科」となります。
(※医療機関の規模や機能的な面では、それらを、主要な診療科目に標榜している病院でもいいですし、専門のクリニック・医院・診療所でも構いません。)
 
このような場合、経過観察をしてしまったり、忙しいなどの理由で先送りににしてしまったり・・・という対応ですと、どんどんひどくなって状況が悪くなることも想定されます。原因がはっきりしていないので不安も増してしまいます。
悪化して大変なことになってしまう前に、なるべく早めに受診していただいた方がよさそうです。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科 呼吸器内科

可能性のある病気

気管支炎 逆流性食道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:消化器内科(胃腸内科)

はじめまして。胸やけのような症状にお困りですね。
ご相談の症状からは、逆流性食道炎の症状を思い浮かべやすい状態ですね。逆流性食道炎は、最近若い方にも増えていますが、胃酸が食道粘膜に炎症を起こして、ゲップや胸やけ、胸の痛みなどの症状を示すことがあります。実は、時には喉のイガイガするような違和感を生じることもあるので、(まろん)さんのご病状を説明できるのではないかと思います。ただ、生理の遅れは、さすがに逆流性食道炎では説明は難しいので、たまたまストレスなどで、ホルモンバランスが乱れたことなどが、背景にあったのでは無いかと思います。
新型コロナウイルス感染のご心配についてですが、37.5℃以上の発熱が4日間以上続くことが、新型コロナウイルス感染を疑う目安とされている点で、現状ではその可能性はかなり低いように思えます。ただ、お住いの地区の新型コロナウイルス感染の流行状況も分かりませんし、確かに現在の国内の流行状況では、新型コロナウイルス感染にかかってしまっているかは、調べてみないと誰にも分からないかも知れません。基本的に、新型コロナウイルス感染の心配があれば、まずは帰国者・接触者相談センターにお電話で検査の必要性など確認いただくことが望ましいと思います。その指示に従って、適切な医療機関への受診をお考え下さい。
逆流性食道炎の疑いについては、お近くの消化器内科クリニックなどで、診察と必要に応じて、胃カメラ検査を受けてはいかがかと思います。よく診てもらってください。
お大事にどうぞ。原因が分かって、早く良くなりますように。

推奨診療科と医療機関タイプ

消化器内科

可能性のある病気

逆流性食道炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。