手の湿疹が痒く、チクチクと痛みも感じる

30歳・女性の健康相談

4月中旬頃に子供の風邪がうつり、市販薬ではなかなか治らず喉が痛くなった後声が出なくなり咳もではじめ呼吸が苦しく感じる時もあったので耳鼻咽喉科→内科を受診しました。(コロナの疑いもあると思いました。)結果レントゲンでは肺炎症状は見られず、味覚・嗅覚にも問題がなかったので風邪ということになり、咳止めや炎症を抑える薬など数種類頂いて現在起きた直後や夜少し咳き込む程度になりました。
しかし、風邪症状が治まってきてから今度は手に湿疹が出てくるようになり、初めは痒いだけだったのですが、その後手のひらがチクチクと痛むようになりました。12年ぐらい前に1度ベーチェット病と診断をされたことがあります。付近にあまり口コミのいい皮膚科もなく、病院に今すぐ行くべきなのか様子を見ていれば自然治癒するのか悩んでいます。
相談日:2020/05/10

相談者が特に気になっている症状

手に発疹がある 手がかゆい 皮膚がヒリヒリする・痛い

相談者が感じているその他の症状

貧血 感染症 新型コロナウイルス(新型肺炎)

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

ロコイド軟膏

この相談の目的

どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない 原因が分からない
女性・30歳
身長 154cm・体重 46kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1週間前

この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:糖尿病内科(代謝内科), アレルギー科, 皮膚科

手の皮疹は、強いアレルギーの状態で、生じる掌蹠膿疱症などの可能性もあると思います。
また新型コロナウイルス感染症の感染対策での手洗いなどが多くなるなどの外部刺激が多いことでの皮膚炎の可能性もあると思います。
やはり皮膚科でしっかりとみていただき、適切な外用薬などの治療をされるのが良いと思います。
クリニックで良いところがなければ、基幹病院の皮膚科などを受診されるとよいと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

皮膚炎

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

神経内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

それは心配ですね。
症状からは手足口病だったり、ヘルペスによる発疹など疑います。
だいたいは自然経過での回復は期待できるのですが、痛みが気になったり、範囲が拡がるなど悪化傾向があれば皮膚科を受診すると良いですよ。

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

手足口病

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

3件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

糖尿病内科(代謝内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

いい皮膚科が無いようでしたら,膠原病内科を受診してみてください.

推奨診療科と医療機関タイプ

アレルギー科 リウマチ科

可能性のある病気

ベーチェット病

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。