左乳房の真横あたりに大きなしこりを見つけました。やわらかいしこりでコロコロ動く感じです。乳がんの可能性が高いか心配です。
45歳・女性の健康相談
4日ぐらい前から急に左乳房の真横あたりに大きなしこりを見つけました。毎日触診しているのですぐにわかりました。みつけてから2日後ぐらいに生理になり今も生理中なのですが、しこりはそのままあります。柔らかいしこりでコロコロ動く感じです。痛みなどの他の症状は特にございません。マンモグラフィと触診の検査は約1年前にしておりますが異常はその時はございませんでした。 子供は3人産んでおり、母乳で育てました。 親族にも乳がんにかかった者はいないようなのですが、早急に病院を受診した方が良いのでしょうか? 他に大きな病気はもっていませんが、甲状腺に良性の結節があり、近いうちに切除の手術を受ける予定でいます。 また、飲酒は年に数回飲む程度ですが、この2ヶ月ぐらいは毎日養命酒を飲んでおります。 乳がんの可能性が高いのか心配です。
相談日:2018/07/17
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が感じている症状
乳房にしこりがあるこの相談者が服用している薬
オノン(プランルカスト)、タリオン(ベポタスチン)、メイラックス(ロフラゼプ)
この相談の目的
受診の必要性が分からない
女性・45歳
身長 164cm・体重 56kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:2-3日前
この健康相談に対して、3名の医師からの回答がありました
1件目の回答
普段どおりで様子を見ましょう
循環器内科医師からの回答
毎日触診している方がある日急にしこりに気がついたとすれば、そのしこりは急に発生した可能性が高いと考えてよいと思います。癌は慢性の経過を取り、数日で大きさが変わる事はありません(腫瘍内出血という例外はありますが)。乳癌を例に取れば、癌が発生して(発生時は癌細胞は1個です)細胞分裂を繰り返して直径1cm程度の大きさになるまで少なくとも数年程度の時間がかかると言われています。 乳腺はホルモンの影響を受けやすいのです。急なしこりはホルモンの影響による乳腺組織の変化としてとらえることが可能です。45歳であれば更年期に入りつつあると判断され、女性ホルモンの分泌に異変が生じても不思議ではありません。ここから先は婦人科医、あるいは乳腺外科医にお任せしたいと考えていますが、乳癌ではないこと、急いで受診する必要はないこと、をあなたにお伝えしたいと思います。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
乳腺外科可能性のある病気
乳腺症
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: しこりの大きさの経時的変化に注意して下さい。
参考とするWebサイト: なし
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
泌尿器科医師からの回答
その他の標榜診療科:腎臓内科
質問読ませていただきました。 上記所見からは、癌かどうかは分かりません。小さな良性腫瘍でしこりとして自覚することはよくあります。1年前乳がん検診うけられているようですので、前回との比較も可能ですので、再診、再検査をおすすめします。まずは病院受診を考慮してみて下さい。 よい結果であるといいのですが
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
乳腺外科可能性のある病気
乳房腫瘍
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
3件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
血液内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 感染症内科, 呼吸器内科, 消化器内科(胃腸内科)
7月中に乳腺外科にかかりましょう。
thumb_up参考になった0
推奨診療科と医療機関タイプ
乳腺外科特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。