左頭部・左目奥に鈍痛
34歳・女性の健康相談
1か月ほど前から 左頭部・左目奥に鈍痛 一日中軽い痛みで違和感があり 一日に2~3回 動けなくなる程の痛みが30分程度あり 脳を締め付ける痛みと目の奥を押されている感じの痛み 車酔いをしているかの様な吐き気、左目の充血 左目のみ涙が出る 眼球が前に飛び出てくるような感じがする 強い痛みの時は力が入らない 横になっていても痛みは酷い 朝夜関係なく痛みはある 夜中でも頭の痛みで目が覚め寝不足 食べられるが、食欲も気持ち悪くない 今は市販のイブDXを痛みの強い時に飲んでいる
相談日:2019/06/27
bookmarks同じ悩みを感じたことがある0
この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬
イブDX
この相談の目的
受診すべき診療科目が分からない
処置、対処法が分からない
大きな病院にいくべきなのか分からない
女性・34歳
身長 157cm・体重 75kg
相談時の体温:37℃
食欲:ない
顔色:青白い
症状が始まった時期:1ヶ月前
この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
形成外科医師からの回答
片目の奥の痛み、周期的に繰り返す、一ヶ月程度継続している、圧迫されるような痛み、ということで最も考えられるのが群発頭痛であると思われます。この場合、半年から1年の間に数回、一ヶ月程度続く症状を呈することが多いです。起こりそうな予兆として、寝つきの悪さ、夜間の突然の覚醒、もしくは顔面の額のあたりの赤らみなどの症状がありますので、そのような場合は予め予防薬を内服すると症状を抑えることが出来ます。アルコールや喫煙は症状を増悪させますので控えていただくことは必要です。もちろん寝不足や過労などもよくありませんので、休養を取ることは必要でしょう。何れにせよまずは神経内科、脳外科で診断をつけていただくことになります。スッキリと治すことは現時点では難しいので症状に付き合っていくことが必要となります。
thumb_up参考になった0
可能性のある病気
群発頭痛
※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
2件目の回答
最寄りの医療機関を受診しましょう
腎臓内科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科
頭痛の原因につきましては、筋緊張性頭痛や偏頭痛などの可能性があると思いますが、原因を調べるために、神経内科や脳神経外科を受診されるのが良いと思います。眼の奥の痛みも認めておられますので、群発頭痛の可能性もあると思います。
thumb_up参考になった0
特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状
病院なびで医療機関を探す
医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。