小学生の頃?現在にかけて、動物をよく虐めています。最近は特にひどく、自分で飼ったハムスターを何度も虐めました。飼...

19歳・男性の健康相談

小学生の頃?現在にかけて、動物をよく虐めています。最近は特にひどく、自分で飼ったハムスターを何度も虐めました。飼った当初は絶対に虐めないと約束するのですが、これで3度目で5匹ほど虐めました。ハムスターより以前は猫でした。実験だ、生きようとする姿が素敵だと自分のやっている事を微塵も悔いようとしません。更には動画や写真を撮って私に送ってきます。何か精神的な病気なのでしょうか。
中学の頃は、イライラすると周りにあたり物を壊すので、精神科へ行きイライラを抑える薬?を処方されていたと思います。学校の窓ガラスを割った事もありました。

もう動物を虐める姿を見たくありません。虐められる動物もこれ以上増えてほしくありません。私が注意しても聞き入れてくれません。どうすればいいでしょうか。
相談日:2018/08/21

この相談者が服用している薬

胃薬

この相談の目的

受診の必要性が分からない 受診すべき診療科目が分からない どんな病気なのか分からない
男性・19歳
身長 169cm・体重 57kg
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

普段どおりで様子を見ましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 小児科, 精神科・神経科, 神経内科

これは病気ではありません。薬の処方のしようもありません。受診しても真剣には診ないと思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

精神科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

リハビリテーション科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 消化器内科(胃腸内科), 外科, 消化器外科(胃腸外科)

精神科を受診してください。取り返しのつかない大きな事をする前に早めの受診をお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

精神科
特に気をつけること: 特になし
参考とするWebサイト: なし
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。