片付けられずゴミ屋敷、出勤前に腹痛、心の声が出る

26歳・男性の健康相談

①一人暮らしをしているのだが、もともと片付けは苦手な方ではあるし、片付けなければいけないと頭ではわかっているけれど、気付いたら約8畳の部屋がゴミで埋め尽くされてしまっていた。ベッドの上だけある程度空けてあとはゴミを踏みながら部屋を行き来する生活。友人にも「それマジでどっかおかしいんじゃないの?」と言われていたけど、大丈夫だからと流していた。先日母親が訪ねてきて唖然としていたのを見て、本格的にやばいとこまで来てしまったのではないかとそこでやっと気付いた。

②介護士をしているのだが、職場での自分のポジションはいじられキャラと自覚がある。もともと汗かきなのだが、それを汚いといじる先輩もいる。どうにか場を和ませようと笑顔で振る舞う。ほんと使えないといじる先輩もいる。笑顔で振る舞う。威圧的で怖い先輩がいる。自分の考えに自信がなく、いつも怒られてばかり。後輩に介助のスピード、知識ともにあっという間に追い抜かれた。そこでまた先輩に何でできないの?と責められる。何で出来ないかなんて自分でさえわからない。昔から人の顔色を伺いながら生きてきた。怒られるのが嫌だから。胸が苦しくなるから。思い切って怒られること覚悟でチャレンジしたい気持ちもあるけど、先輩や後輩に的はずれな事言ってるとか陰口言われてたらどうしようと不安が先行してしまい、1歩がいつも踏み出せない。そうこうしているうちにその先輩と勤務が被る日や、怒られた日の翌日、また怒られそうな日などの前夜や出勤直前、胸が苦しくなったりお腹を下して遅れそうになったり、はたまた遅れてしまうことがある。
あまりにも勤務日にお腹が痛いことが多いので上司に病院へ行くよう薦められるも、原因は分からず。お通じとして出せば出すほど、今度はお腹が空きすぎて沢山食べてしまう。休みの日も食べたあとまたお腹痛くなってお通じ→食べる→お通じを眠くなるまで繰り返してしまう。

③上記②からくるイライラか、それだけが理由ではないが、特に最近、心の中で思ったことが口に出てしまうことが増えてきた。先輩に度を越したいじりをされ、つい思ったことが口に出てしまい気まずくなったこともあった。直接そうは言わずとも、キツイ言い方になってしまったりしていると上司からも注意された。このまま自覚が無いまま乱暴な言語を利用者に使用すると虐待にもなりかねない。それだけは避けたい。

まとまりのない文章ですが、何卒助言のほど宜しくお願い致します。
相談日:2019/04/10

この相談者が異常を感じている部位

この相談の目的

受診の必要性が分からない どんな病気なのか分からない 処置、対処法が分からない
男性・26歳
身長 170cm・体重 80kg
相談時の体温:37℃
食欲:ある
顔色:ふつう
症状が始まった時期:1ヶ月以上前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

皮膚科医師からの回答
その他の標榜診療科:内科, 精神科・神経科, 心療内科

書かれている症状から考えますと、発達障害の可能性が考えられます。人とのコミュニケーションがうまくいかないことがよくみられます。一度精神科を受診することをお勧めします。詳しく診てもらってはいかがでしょうか。とりあえずは冷静になって、一呼吸置いてからものを言うなどをしてみて下さい。治療は行動パターンを変える練習をするような精神療法が主になると思われます。クリニックよりは病院の精神科の方がいいように思います。

推奨診療科と医療機関タイプ

精神科

可能性のある病気

発達障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:小児科, 精神科・神経科, 心療内科, 皮膚科

基礎には発達障害があると思われます。
心理的苛立ちを埋めるために食欲に走り、その反動で痛みを繰り返しているのではないでしょうか。その気分の不安定さは薬で少しは改善すると思いますが、発達障害に関しては生活療法などの必要性があるので、ある程度の規模の病院の精神科を受診された方が良いかと思います。
専門のスタッフが揃っている病院の方が治療が出来ると思われます。

推奨診療科と医療機関タイプ

精神科

可能性のある病気

発達障害

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。