瞼と耳が腫れ、顔から朝まで蕁麻疹のようなものが出ています。アレルギーはもっていません。

25歳・女性の健康相談

2日の夜にケーキ、ピザ、ケンタッキーを食べて寝ました。
3日の朝七時に起床、首が痛く寝違えたかなと思い起きると顔の右半分の感覚が鈍く、つっぱっているような感覚がありました。顔を見ると顔が赤ら顔になっていて、むくんでいるように見えました。両目が普段と違う顔に見えるくらいにむくんでいました。首の痛みは起床時の一瞬で治りました。
ただのむくみだろうと思っていると、22時ごろには両耳が硬くなるほど3倍くらい腹があり、両目も涙袋の下にシワができ、二重幅が倍になるほど腫れていました。朝からずっと顔に熱がありましたが痒みはなかったので気付きませんでした。
首、腕、足、腹、背中にも赤い発疹と蚊にさされたようなものがなんかもできていて夜間病院に行きました。
蕁麻疹が出ていると言われアレルギーを抑える点滴をうちました。
4日、皮膚科にいきました。夜間病院でのお話をすると、蕁麻疹の原因はわからないけど蕁麻疹であればこれが効くから…と顔と体用の塗り薬と蕁麻疹を抑える飲み薬をもらいました。
5日、朝シャワーに入り体を見ると、昨日までなかった発疹が足にまで出ていて、詳しく検査したいと思い病院を探しています。
昨日もらった薬の効果は塗った跡痒みが少なくなる、目と耳の腫れが引いたくらいです。
目の耳の腫れは時間経過によるものでは?と思い、足にまで発疹が広がっているのを見ると薬効いてんのか?と疑問に思ってます。
夜間病院では動物性のものを控えてと言われたので動物性のものは一切食べていません。
今までアレルギーはありませんでした。
本当にアレルギーが原因なのか、であればなんのアレルギーなのかを調べてくれる病院を探しています。
相談日:2019/05/05

この相談者が異常を感じている部位

この相談者が服用している薬

マーベロン

この相談の目的

受診すべき診療科目が分からない セカンドオピニオン どんな病気なのか分からない 原因が分からない
女性・25歳
身長 147cm・体重 48kg
相談時の体温:36℃
食欲:ある
顔色:赤い
症状が始まった時期:2-3日前

この健康相談に対して、2名の医師からの回答がありました
1件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

消化器内科(胃腸内科)医師からの回答
その他の標榜診療科:内科

話の内容からするとアレルギー性によるじんましんでいいと思います ゴールデンウィーク中なので 詳しい検査が出来なかったということでしょうか 蕁麻疹の原因を突き止めるのは難しいこともあります ただ一通り アレルギーの検査をすることは可能です 血液検査で調べることができますので受信された皮膚科を最新されることをお勧めします 日曜日や祝日など特殊な検査ができないことが多いですので平日に受診されればできると思います 皮膚科は専門ですのでご安心ください

推奨診療科と医療機関タイプ

皮膚科

可能性のある病気

じんま疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:

2件目の回答

最寄りの医療機関を受診しましょう

内科医師からの回答
その他の標榜診療科:循環器内科, 心療内科

原因を知りたいということですが、皮疹の分布を見ると、薬疹あるいは薬のアレルギーは否定的で、食べたものの中のいずれかによるアレルギーをきたしていると思われます。何という特定は現時点ではできませんが、明日病院を受診してアレルゲンの検索をしてもらうべきだと思います。
考えられる病名を知りたいについては、急性じんましんです。
受診すべき診療科を知りたいについては、皮膚科です。
明日皮膚科を受診されることを強くお勧めします。

推奨診療科と医療機関タイプ

アレルギー科 皮膚科

可能性のある病気

じんま疹

※この病名は、相談者から一方向的に送信された相談内容に基づき、回答者である医師があくまで「可能性がある」と感じた病気・疾患名であり、正式な診断ではありません。あなた自身の体調について気になる点がある場合、本サイトのコンテンツのみで判断せず、必ず医師の診察を受けて判断してください。

特に気をつけること:
参考とするWebサイト:
この相談と関連する他の症状

医療Q&Aなびでは、病院なび医療相談サービスに一般の皆様から寄せられた健康・医療に関する相談に、医師が回答した内容をコンテンツとして公開しています。医師が適切な回答を提供できるよう取り組んでおりますが、公開されている内容は相談者からインターネット経由で寄せられた内容のみに基づき医師が回答した一事例です。
 通常の診察で行われるような、相談者の感じている症状・状態の詳細の聞き取りや観察などのコミュニケーションに基づく正式な診断ではなく、あくまで「一般的な医学的情報」を提供しています。 あなた自身について気になる症状がありましたら、当サービスのコンテンツのみで判断せず、必ず医療機関を受診し、医師の指示に従ってください。
 なお、当サービスによって生じた如何なる損害につきましても、運営元である株式会社eヘルスケアはその賠償の責任を一切負わないものとします。